オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
価格は税抜78万円
Lebenの真空管アンプが国内販売復活。CS-600のリファインモデル「CS-600X」発売
編集部:平山洸太
2020年06月23日
ヒノ・エンタープライズは、同社が取り扱うLebenブランドの多極真空管プリメインアンプ「CS-600X」を発売する。価格は780,000円(税抜)。
国内販売を見合わせていたブランドが復活。7年ほど前に創業者の兵頭卓氏が引退後、欧米のディーラーの要望を受けてレーベン工房として年間200台以上のアンプを45カ国以上に出荷してきたが、この度国内向けに再販を開始することになる。
CS-600Xは、従来モデル「CS-600」のリファイン製品として回路を見直したモデル。前段の真空管には将来的なメンテナンスを考慮して「12AU7」を採用するなど、「更なる音質向上と性能の安定化」を実現したとしている。
使用真空管は、6CA7/EL32×4本、12AU7×2本、12BH7×2本、6CM3×1本。回路構成は多極管のプッシュプル動作を採用し、安定性を重視しながら十分なパワーを確保。プリアンプ入力端子を備え、プリ部を通さないパワーアンプとして使用できる。
内部スイッチの切替により、出力管は付属のEL34/6CA7以外に、6L6系、KT88系などを使用可能。これにより、「様々な種類の出力管のパワーアンプを複数台所有することと同等の楽しみ」が得られるとアピールする。
機能面では、夜間の小音量再生等に役立つバスブースト機能やミュート機能、モードセレクター機能を搭載する。フロントパネルのスイッチから、ヘッドホンアンプモードも利用できる。
入力は5系統+TAPE-INの6系統で、スピーカー出力は4/6/8/16Ωの切り替えが可能。出力は28W(6CA7系)/32W(6L6系)で、入力感度は900mV/20W。また周波数特性は10Hz - 100kHz(-0.1dB)で、消費電力は195W。完全日本製としており、外形寸法は450×360×142mm、質量は23kgとなっている。
国内販売を見合わせていたブランドが復活。7年ほど前に創業者の兵頭卓氏が引退後、欧米のディーラーの要望を受けてレーベン工房として年間200台以上のアンプを45カ国以上に出荷してきたが、この度国内向けに再販を開始することになる。
CS-600Xは、従来モデル「CS-600」のリファイン製品として回路を見直したモデル。前段の真空管には将来的なメンテナンスを考慮して「12AU7」を採用するなど、「更なる音質向上と性能の安定化」を実現したとしている。
使用真空管は、6CA7/EL32×4本、12AU7×2本、12BH7×2本、6CM3×1本。回路構成は多極管のプッシュプル動作を採用し、安定性を重視しながら十分なパワーを確保。プリアンプ入力端子を備え、プリ部を通さないパワーアンプとして使用できる。
内部スイッチの切替により、出力管は付属のEL34/6CA7以外に、6L6系、KT88系などを使用可能。これにより、「様々な種類の出力管のパワーアンプを複数台所有することと同等の楽しみ」が得られるとアピールする。
機能面では、夜間の小音量再生等に役立つバスブースト機能やミュート機能、モードセレクター機能を搭載する。フロントパネルのスイッチから、ヘッドホンアンプモードも利用できる。
入力は5系統+TAPE-INの6系統で、スピーカー出力は4/6/8/16Ωの切り替えが可能。出力は28W(6CA7系)/32W(6L6系)で、入力感度は900mV/20W。また周波数特性は10Hz - 100kHz(-0.1dB)で、消費電力は195W。完全日本製としており、外形寸法は450×360×142mm、質量は23kgとなっている。
関連リンク
関連記事
-
ATOLL、CDプレーヤー/アンプなどジュニアモデル6機種の「Signatureバージョン」
2020年03月12日 -
FX-AUDIO-、価格と扱いやすさを重視したシングルエンド純A級動作の真空管プリメインアンプ「TUBE-P01J」
2020年03月23日 -
4万円から始めるアナログレコード生活! プロが選んだオススメシステム3選
2020年03月30日 -
Nmode、ファンダメンタルとコラボしたプリメイン「X-PM3 FT」を発売。電源やパーツを強化し出力をアップ
2020年05月11日 -
音もデザインも良いという贅沢。ELAC「DBR 62」/Carot One「ERNESTOLO 50k LIMITED」レビュー
2020年04月14日 -
躍動感と低ノイズ思想。現代に蘇った幻の銘プリアンプ AUDIONOTE「M7 Heritage」を聴く
2020年04月08日