
日本の老舗オーディオブランド「TEAC」関連の製品ニュースとレビューをお届けします。
-
「音楽再生の快適さ」はネットワークオーディオ選びの大切な要素
「Taktina」登場で改めて考える、 ネットワークオーディオにおける「コントロールアプリ」の役割
[2023/09/25] -
VGP2023SUMMER受賞:ティアック 加藤徹也氏
【インタビュー】V.R.D.Sメカ搭載、ティアック渾身のCDプレーヤー「VRDS-701」。新代表が語るブランドの展開
[2023/09/21] -
Blu-ray/Ultra HD Blu-rayを持参
ティアック、オンキヨーAVアンプ&Klipschスピーカーの独占試聴会を9/16開催
[2023/08/28] -
15%オフクーポンも配布
ティアックストアでAmazon Pay/楽天ペイが利用可能に
[2023/08/04] -
各回40分で全6回を実施
ティアック、70周年記念モデル「VRDS-701」“ひとりじめ”試聴イベントを8/26に開催
[2023/07/28] -
「CDならではの手軽さや信頼性」をアピール
<OTOTEN>ティアックは「CD祭り♪」/オンキヨーは7.2.4chの本格シアターシステムをデモ
[2023/06/24] -
ニーズに合わせた検索機能も充実
ティアックストアが本日リニューアル。多彩なブランドをワンストップでお買い物
[2023/06/23] -
【特別企画】USB-DACやパワーアンプ直結再生もチェック
ティアック渾身のCDプレーヤー「VRDS-701」。VRDSの歴史、そして最新技術の真髄を追う
[2023/06/01] -
CDトランスポート「PD-505T」の発売に伴い
ティアック、「UD-505/505-X」「NT-505/505-X」のクロック同期機能を拡張
[2023/05/26] -
【特別企画】21世紀に新設計されたCDプレーヤーの凄み
CD再生はまだまだ面白い! ティアックの最新プレーヤー「VRDS-701」でCDはここまで楽しめる!
[2023/05/23] -
ラックスマンはNT-07でQobuz音源を再生
<HIGH END>TADがプリアンプ「TAD-C1000」初披露/フェーズメーション、1300万円旗艦モノ「MA-5000」
[2023/05/19] -
新開発の駆動制御回路なども搭載
ティアック、放送局用CDドライブを改良・搭載したCDトランスポート「PD-505T」
[2023/05/17] -
本社スタジオルームにて
ティアック、パイオニアAVアンプとクリプシュスピーカーのホームシアター体験会を5/20開催
[2023/04/26] -
ティアックが販売/ダウンロード版も
クラシック曲の新アルバム、オープンリールテープで発売。高崎真央×吉岡麻梨『PASSION3』
[2023/04/19] -
最大20,000円で下取り
ティアックストアで4機種を対象とした下取りキャンペーンを実施。6/30まで
[2023/04/12] -
【特別企画】Spotifyのプレイリストも特別公開
<特別対談>オーディオ評論家が語る“推し”アルバム。ティアック「701シリーズ」で魅力を検証!
[2023/04/04] -
ゴールドアワードは7機種を選定
「アナロググランプリ2023」受賞モデルが決定!「アナログ感覚が感じられる」アイテムをセレクト
[2023/04/03] -
Klipsch「REFERENCE PREMIERE」を組み合わせ
ONKYO「TX-RZ50」でDirac Liveのオン/オフを比較試聴できるイベントが4/22開催
[2023/03/30] -
CDトランスポート「VRDS-701T」も
ティアック、V.R.D.Sメカニズム搭載のブランド70周年記念CDプレーヤー「VRDS-701」。4/15発売
[2023/03/29] -
3スピードのベルトドライブ方式
ティアック、Bluetooth接続/フォノEQアンプ内蔵のターンテーブル「TN-400BT-X」
[2023/03/08]