タイムライン
- MOZA、3軸モーター搭載の4Kジンバルカメラ「MOIN Camera」
1時間前
- マクドナルド「ナゲット15ピース」が期間限定で390円に! 新ソース2種類も登場、4/21から
1時間前
- クリエイティブ、Bluetooth/USB接続対応のゲーミングヘッドセット「SXFI AIR GAMER」
2時間前
- クリエイティブ、PS5対応のゲーム向けUSB-DAC「Sound Blaster GC7」
2時間前
- 電気製品認証協議会、Sマーク付き電気製品の店頭普及調査を初めてネット販売へ拡大して実施
2時間前
- JBL、ブランドアンバサダーにCrystal Kayを起用
2時間前
- ケンコー、深センのマイクブランド「Mirfak Audio」を取扱開始。ワイヤレスマイクやガンマイクなど
3時間前
- 丸亀製麺、やみつき度高めの「豚キムチぶっかけうどん」発売
3時間前
- オーディオテクニカ、低遅延0.001秒以下の楽器用ワイヤレスヘッドホン「ATH-EP1000IR」
3時間前
- 『あつまれ どうぶつの森』サントラが6/9発売決定。とたけけイヤホンケースなど同梱の限定盤も
3時間前
- Master & Dynamic、11mmドライバー搭載の完全ワイヤレス「MW08」
4時間前
- ドコモ、「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」を6月中旬以降に発売
4時間前
- JBL、スタジオモニターの技術を取り入れたプレミアム・スピーカー「HDIシリーズ」
8時間前
- JBL、2ウェイ構成採用のポータブルBluetoothスピーカー「CHARGE 5」。オーディオパーツを大幅刷新
8時間前
- realme日本上陸! 攻めの税込3,480円、音質に着け心地も注目の完全ワイヤレス「realme Buds Q」をチェック!
8時間前
- 真空管アンプの生けるレジェンド。ドイツの名門“オクターブ”創業者が語る「Jubilee 300B」の真髄
8時間前
- Amazonタイムセール、モバイルプロジェクターが特価!完全ワイヤレスや掃除機なども
15時間前
- FOCAL、ヘッドホン「CLEAR MG」「CELESTEE」の発売を5月下旬に延期
18時間前
- FF14が“14円”で遊べるWindows版スターターパックセール。4/14から14日間
20時間前
- 『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』、5/5深夜に地上波放送。先行して4/17にはYouTube配信も
20時間前
- スマートニュースに「新型コロナワクチンチャンネル」。接種時期の通知機能も
20時間前
- au、「Xperia 1 III」「Xperia 10 III」を6月中旬以降に発売
20時間前
- キヤノン、最大撮影倍率1.4倍のマクロレンズ「RF100mm F2.8 L MACRO IS USM」
21時間前
- マクドナルド、不二家コラボ「ミルキーのままの味」マックシェイク。4/21から期間限定
21時間前
- ソフトバンク、ソニー「Xperia 1 III」を6月中旬以降に発売。ミリ波に対応
21時間前
- マイクロソフト、ノートPC新モデル「Surface Laptop 4」を4月15日発売
21時間前
- CHORD Electronics、設立30周年記念のプリアンプ「ULTIMA PRE2」。パワーアンプと組み上げ可能
21時間前
- キヤノン、視線入力対応のフルサイズミラーレス「EOS R3」開発発表
21時間前
- ソニー、5G対応のミドルレンジスマホ「Xperia 10 III」。バッテリー強化&小型化
22時間前
- ソニー「Xperia 1 III」発表。可変式望遠レンズ/4K 120Hz有機ELディスプレイ世界初採用、初夏以降発売
22時間前
- 「Xperia 5 III」海外発表。「Xperia 1 III」の機能継承しつつ小型化、日本発売は未定
22時間前
- ファーウェイ、ノイキャン完全ワイヤレス「FreeBuds 3i」が10名に当たるTwitterキャンペーン
22時間前
- 64 AUDIO、片側18ドライバー搭載のユニバーサルイヤホン「U18s」
22時間前
- SOUNDPEATS、ゲーム向け完全ワイヤレス「Gamer No.1」。60msの低遅延で5000円切り
22時間前
- ヤマハ、ブランド最小サウンドバー「SR-C20A」に新色「ホワイト」と「レッド」
1日前
- スペック、AK4497EQや「響一」採用のDAコンバーター「RMP-DAC1」
1日前
- USEN、店舗のDXを支援する新プロジェクト「USENまるっと店舗DX」をスタート
1日前
- ソニーのイヤホン/ヘッドホン、「アダプティブサウンドコントロール」に新モード
1日前
- アイ・オー、「CDレコミュージック」アプリをアップデート。スマホ内音楽も自動再生可能に
1日前
- 7万円以下の格安4Kテレビを一斉レビュー!画質・音質からコスパまで横並びでチェック
1日前
- 【moraアニソンTOP10】『シャニマス』新全体曲「Resonance+」が初登場!近藤玲奈デビューシングルもリリース
1日前
- 「Oculus Quest 2」、PCとワイヤレス接続できる「Air Link」機能など追加。120Hzにも対応
1日前
- クロスゾーン、頭外定位ヘッドホンの第3弾「CZ-8A」。リアルなボーカル再生の“アドバンスモデル”
1日前
- Nintendo Switch Liteに新色「ブルー」。5月21日発売
1日前
- Adobe「Premiere Rush」がアップルM1プロセッサーにネイティブ対応
1日前
- LPで再リリース、ヴィーナスレコード厳選人気タイトル。好評販売中!
1日前
- 九州ハイエンドオーディオフェア、4/16-18で開催。九州初上陸の製品も多数登場
1日前
- 今年最初のアップルスペシャルイベントで何が出る? 様々な噂・予想を俯瞰
1日前
- アップル、新製品発表イベントを4月21日 午前2時に開催
1日前
- いま欲しい機能がてんこ盛り! ハイセンス最新4K液晶テレビ「50A6G」「50E6G」レビュー
1日前
- Amazonタイムセール、コスパ重視の完全ワイヤレスがさらにプライスダウン! 大容量モバイルバッテリーも登場
1日前
- PS5初の大型システムアップデート、4/14配信。PS5ゲームタイトルをUSBストレージへ移動可能に
1日前
- Nmode、ファンダメンタル音質チューンのデジタルヘッドホンアンプ「X-HA3FT」
1日前
- Tribit、サブウーファー内蔵の2.1ch 360度スピーカー「StormBox Pro」
1日前
- 【動作デモ動画あり】画面が動くスマートスピーカー「Amazon Echo Show 10」、担当者が語る技術詳細
1日前
- ミュンヘン・ハイエンド、カーオーディオのカンファレンスも同時開催
1日前
- 特撮/実写作品フィギュアの祭典『TAMASHII Features 2021 S.H.Figuarts division』が5月末開催
1日前
- 完実電気、DEVIALET製品試聴会を長野オーディオコアで開催
1日前
- ヤマハ銀座、「ブランド価値を伝える」リアル店舗としてリニューアル。音楽や楽器との出会いの場を提供
1日前
- Amazon最新スマートスピーカー「Echo Show 10」を関根勤・麻里親子が体験! ふたりが感じた魅力とは?
1日前
- ビューソニック、4K/HDR対応プロジェクター「PX701-4K」。4.2ms/240Hzに対応
1日前
- Razerのゲーミングヘッドセット「Kraken」が値下げ、7980円に
1日前
- 松のや、夜食難民を救う390円の「ヤバい夜弁当」。夜間限定で全国販売
2日前
- 「ガンダム」実写版、「歴代作品の人間ドラマを本作でも踏襲」。サンライズ
2日前
- 「ゴジラ」初の大型ライドアトラクション、5/19再開業の西武園ゆうえんちに登場
2日前
- 『すみっコぐらし』映画第2弾が11月に公開。脚本は『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の吉田玲子
2日前
- 「Amazon Music Unlimited」が3ヶ月無料に!新規登録キャンペーン、5/24まで
2日前
- REGZA、ブランド15周年記念のフラグシップ4K有機ELテレビ「X9400Sシリーズ」
2日前
- 「ガンダム」実写映画化。Netflixが配信
2日前
- “音楽の神が宿る”オーディオ・ノートの旗艦パワーアンプ「Kagura 2」。神事にインスパイアされた誕生秘話
2日前
トップストーリーオーディオの全情報はPHILE WEB AUDIOへ
新着クローズアップ
『あつまれ どうぶつの森』サントラが6/9発売決定。とたけけイヤホンケースなど同梱の限定盤も 4月15日
ホームシアターCHANNEL
-
全室ホームシアター付きのホテル「slash川崎」に感動!
-
格安4Kテレビのクオリティはどれほどか?!7万円以下モデルを集めて一斉レビュー
-
プロが推す! 4K Ultra HDブルーレイハイクオリティソフトBest10[前編]
-
いまこそテレビでホームシアターを!サウンドバー特集 2021 SPRING PART2
-
これからホームシアターを始めたい方は必見!ノウハウが詰まったリビングシアターの傑作集
-
長年のノウハウを詰め込んだJBLならではの完成度を誇るサウンドバー
-
スタイリッシュでリビングに置きたくなるモニターオーディオのコンパクトスピーカー
-
ワイヤーワールドから新たなHDMIケーブルメタルも光ファイバーも8K対応を果たした
クローズアップ
-
1本の“マイク”でおうち時間が充実!Blue「Yeti」導入レポート
-
ステイホームに必要なのは良いPCモニター!ASUSの鉄板モデル「PA279CV」レビュー
-
EPOSのアンプでゲーミングヘッドセットが変わった
-
サウンドの破壊力が桁違い!amphionスピーカーでリッチなシアター体験を堪能
-
レコーダーなのにテレビなしでもOK!「おうちクラウド4Kディーガ」の魅力
-
春の『完全ワイヤレス大特集』特設ページOPEN!
-
"音質追求”の特別機「Stellanova Limited」はヘッドホンをどう鳴らす?
-
高音質にオーディオ評論家も驚愕。テクニクス多機能コンポ“OTTAVA f”最新モデルを聴く
-
アニメ録画の切り札!全自動ディーガをアニヲタ視点で検証
-
音質徹底追求「Stellanova Limited」を通常モデルと聴き比べ!
-
5回の進化でさらなる優秀機に。テクニクスのNC完全ワイヤレスは21年も“買い”モデルだ
-
音も機能も「即戦力」! テクニクス一体型オーディオ “OTTAVA f” 第2世代機レビュー
-
本格マイクを簡単導入!Blue「Yeti X」で“良い声コミュニケーション”しよう
-
3万円切り高コスパサウンドバー、Polk Audio「REACT」の魅力