WE-407/23を原器にさらなる進化を実現

サエク、ダブルナイフエッジ方式トーンアームを最新技術で復活させた「WE-4700」。119万円

公開日 2019/03/14 10:00 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
サエクコマースは、ダブルナイフエッジ方式のトーンアーム「WE-4700」を2019年4月末より発売する。予約受付は3月末から開始。価格は1,190,000円(税抜)。

WE-4700は、同社が約40年前に発売した「WE-407/23」を“原器”として、最新の加工技術などによってさらに進化させたトーンアーム。昨年2018年5月に独High End Munichで開発がアナウンスされ(関連ニュース)、以降、イベント等で試作機が披露されてきたが、今回発売が正式発表されたかたちだ。

オリジナルのWE-407/23はやはりダブルエッジナイフ方式を採用したトーンアームで、現在に至るまでオーディオファンの間で高い評価を得ている。ダブルエッジナイフ方式はサエクが開発したアームを保持する機構。トーンアームの高剛性かつ高感度を実現し、レコードからのより正確な信号ピックアップを可能にするとしている。しかし、その実現には高い精度が求められ、40年前の加工技術では熟練した職人による組み立てと複雑な調整が必要だった。

今回登場するWE-4700では、ダブルナイフエッジに関連する主要パーツをはじめ、トーンアームの全部品を内製化。さらにダブルエッジナイフ機構については、最新の切削技術を用いてミクロンオーダーの超精密加工を施し、動作特性と剛性をオリジナルからさらに高めた。こうした主要パーツの精度向上は、さらなるダイナミックレンジの拡大と歪みの極小化を実現したという。

なお、取付位置および取付穴径は、WE-407/23と同寸法となっている。

内部配線には、新たにPC-Triple C導体と多孔質天然素材の絶縁体を用いたオリジナル仕様のケーブルを採用。導通特性を改善して微弱信号の再現性を高めている。フォノケーブルは別売りだが、同社のフォノケーブル「SCX-5000」の使用が薦められている。

アームベースには新たにコレットチャック方式を採用。アームの高さ調整が簡単に行えることに加え、アームシャフト部分の剛性を高めている。

ヘッドシェルはジェラルミン製で自重は16g。2種類のカウンターウェイトが付属、13gから35gまで(ヘッドシェル含む)の、市販のほぼ全てのカートリッジが取り付け可能としている。

トーンアーム形式はコンシールドダブルナイフエッジ・スタティックバランス型。全長は311mm、オーバーハングは12mm、トラッキングエラーは内周にて0度となる。

取付穴径は30mm、取付可能板厚は30mm。ラックスマンのアナログプレーヤー「PD-171A」および「PD-171AL」に対してはWE-407/23専用アームベース(OPPD-AB4)に取り付けが可能となっている。




この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク