アナログプレーヤー |
-
2年ぶり新作「瞳へ落ちるよレコード」
あいみょん新アルバムのカバーアートにデノン「DP-500M」? 公式アカウントが反応
[2022/06/21] -
ハウスユニット・Swedish House Mafiaとのコラボコレクション
IKEA、レコードプレーヤーを海外発表。“完璧なプレゼント”になるシンプル&使いやすい製品
[2022/06/10] -
9月発売予定の新モデル発表も
ユキム、THALES Tonarm製品2モデルを7/1より値上げ
[2022/06/10] -
サエクコマース社のナイフエッジ技術トーンアームを新規搭載
明快かつタイトな描写力が光る。アナログの魅力を引き出すラックスマン「PD-151 MARK II」の進化
[2022/06/08] -
独HIGH END 2022に出品
エソテリック、ターンテーブル「Grandioso T1」を今夏発売。新ステレオアンプ「S-05」も発表
[2022/05/17] -
「生産上の都合」により
Rega、アナログオーディオシステム「System One」の発売を6/2に延期
[2022/05/16] -
それぞれ単品販売も
Rega、アナログオーディオシステム「System One」。ターンテーブル/プリメイン/スピーカーをセットに
[2022/04/27] -
ソフト発売5周年記念モデル
オンキヨー、ゲーム『NieR:Automata』コラボのターンテーブル。幸田和磨氏による描き下ろしアートデザイン
[2022/04/26] -
ナイフエッジトーンアーム搭載
ティアック、薄型/フォノイコ内蔵のダイレクトドライブ式アナログプレーヤー「TN-4D-SE」
[2022/04/20] -
高田 英男/井筒 香奈江によるトークイベントも
テクニクス最上位システム「SL-1000R」&「SU-R1000」によるレコードライブを4月22日・23日に開催
[2022/04/18] -
ケーブルなし、自由度も高い
今から始めるなら“ワイヤレスレコード再生”!プレーヤーとBluetoothスピーカーの簡単システムで楽しもう
[2022/04/13] -
第1弾モデルから各部をブラッシュアップ
VERTERE、税込528万円のアナログプレーヤー第2弾「SG-1 PKG」
[2022/04/08] -
A4クリアファイルとB2クリアポスターも発売
オンキヨー、『魔法少女まどか☆マギカ』コラボBTターンテーブル。シャフト描き下ろしまどか&ほむらをデザイン
[2022/04/07] -
DJ KOOも「感謝 DO DANCE」
テクニクス、7色展開の限定ターンテーブル「SL-1200M7L」。ストリートカルチャーをイメージ
[2022/04/07] -
機能美追求したスタンダードモデル
ラックスマン、新アナログプレーヤー「PD-151 MARK II」。オリジナルトーンアーム搭載
[2022/03/25] -
トーンアームやターンテーブル類
アイレックス、Reed製品を3/1から値上げ。原価高騰による本国価格の改定に伴い
[2022/02/04] -
「LPを持っているけれど、針を降ろしたことはありません」という方に
25歳から始めるアナログオーディオ。「レコード再生に必要な機材」編
[2022/02/01] -
創立70周年記念、2000万円超の弩級モデル
NAGRA、初アナログプレーヤー「REFERENCE ANNIVERSARY TURNTABLE」。全世界70台限定
[2022/01/26] -
フォノイコも内蔵
ティアック、Bluetoothスピーカーなどと接続可能なアナログプレーヤー「TN-400BT-SE」
[2022/01/19] -
aptX HD再生をサポート
<CES2022>Cambridge audio、Bluetooth対応レコードプレーヤー「ALVA TT V2」「ALVA ST」
[2022/01/07]