オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
話題の新800 Diamondシリーズ
【TIAS】B&W「800 D3シリーズ」が国内初披露、10月下旬発売。価格は10月6日発表
編集部:小澤貴信
2015年09月25日
2015東京インターナショナルオーディオショウが本日25日(金)より開幕。27日(日)までの3日間開催される。ディーアンドエムホールディングスによるマランツブースでは、英Bowers & Wilkins(B&W)の新800 Diamondシリーズ「800 D3」が国内初披露された。発売は10月下旬となる。
「800 D3シリーズ」は英国などでは9月10日に先行して発表されていたが(関連ニュース)、日本国内ではまだ正式発表されていない。各モデルの正式な価格ついては、10月6日に発表されるとのことだ。
ブースに出展されたのは、フロア型「802 D3」「803 D3」「804 D3」、ブックシェルフ型「805 D3」の4モデルで、いずれもピアノフィニッシュモデル。開催期間内に全モデルのデモンストレーションを行うとのことだ。
旧「800 Diaondシリーズ」からは「802 Diamond」と「805 Diamond」も出展。新旧モデルでの比較試聴も行っていた。
午後からは英B&W ステイニング研究施設のプロダクトマネージャーMartial Rousseau氏も講演予定。新800 Diamondシリーズについて話を行う。各モデルの詳細やRousseau氏の話の内容については追ってお伝えする。
ブースではもちろんマランツの各製品や、同社が取り扱うCLASSEのアンプも出展。800 D3シリーズと組み合わせてのデモを行っていた。こちらの詳細も追ってレポートしたい。
「800 D3シリーズ」は英国などでは9月10日に先行して発表されていたが(関連ニュース)、日本国内ではまだ正式発表されていない。各モデルの正式な価格ついては、10月6日に発表されるとのことだ。
ブースに出展されたのは、フロア型「802 D3」「803 D3」「804 D3」、ブックシェルフ型「805 D3」の4モデルで、いずれもピアノフィニッシュモデル。開催期間内に全モデルのデモンストレーションを行うとのことだ。
旧「800 Diaondシリーズ」からは「802 Diamond」と「805 Diamond」も出展。新旧モデルでの比較試聴も行っていた。
午後からは英B&W ステイニング研究施設のプロダクトマネージャーMartial Rousseau氏も講演予定。新800 Diamondシリーズについて話を行う。各モデルの詳細やRousseau氏の話の内容については追ってお伝えする。
ブースではもちろんマランツの各製品や、同社が取り扱うCLASSEのアンプも出展。800 D3シリーズと組み合わせてのデモを行っていた。こちらの詳細も追ってレポートしたい。
関連記事
-
マランツ「11シリーズ」大ヒットの舞台裏(1)フラグシップ機に込めた思いとは?
2013年06月07日 -
【特別企画】マランツ“11シリーズ”ユーザーレポート募集 − あなたの自慢のシステムを語りませんか?
2013年06月11日 -
<TIAS>B&W「805 Maserati Edition」登場/CLASSE初のクラスDアンプ「CA-D200」
2013年11月02日 -
ステラ&ゼファンが新製品発表会開催 − constellation audio「Inspiration」やCH「M1」など注目機を披露
2014年09月09日 -
<ポタフェス>デノン、DDFA採用の小型プリメイン「PMA-50」の発表会を開催/マランツ、HD-DAC1をデモ
2014年12月20日 -
【独HIGH END】ESOTERIC、モノパワー「Grandioso M1」8台使用のマルチアンプシステムを披露
2015年06月02日