HOME > レビュー > iPhoneでテレビを見る3つの方法、それぞれのメリット/デメリット

<山本敦のAV進化論>第3回

iPhoneでテレビを見る3つの方法、それぞれのメリット/デメリット

2014/04/09 山本 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

都市部では公衆Wi-Fiスポットの数も増えてきているので、カフェや駅などで無線LANの電波を掴めるようになったが、多くの場合限られた回線をたくさんのユーザーどうしでシェアするため、通信品質がいまひとつ安定しない。本機をWi-Fiスポット経由で使ってみたところ、視聴中にフリーズしたり、コマ落ちやノイズが発生することも多かった。例えば速度制限なしで使えるWiMAXのサービスを併用すれば、より快適に視聴できるかもしれない。

「DTCP+」による録画番組の宅外リモート視聴に対応する製品を使う手もある。デジオンが提供するiOS向けのDTCP-IP対応DLNAプレーヤーアプリ「DiXiM Digital TV for iOS」は、昨年秋に実施された有償アップデートにより、iPhone/iPadからも録画番組の宅外リモート視聴が行える「DiXiMリモートアクセスサービス」に対応した(関連ニュース)。

デジオンのiOS向けDTCP-IP対応DLNAプレーヤーアプリ「DiXiM Digital TV for iOS」は、iPhone/iPadから録画番組の宅外リモート視聴が行える「DiXiMリモートアクセスサービス」に対応した

これにより、nasneやBDレコーダーに録画したテレビ番組を、DTCP+対応のNASなどサーバー機器に保存しておけば、インターネット経由で録画番組にアクセスして、外出先でもiPhone/iPadから視聴ができるようになる。対応するNASはアイ・オー・データやバッファローから発売されており、動画を圧縮してLTE/3G経由でも配信できるトランスコーダーが搭載されている。

こちらの方法を使う場合も、基本的にDTCP+対応のNASやサーバー機器へ、BDレコーダーに録画した番組を事前にムーブしておく必要がある。外出先からスマートフォンやタブレットを使ってムーブ操作ができる「ダウンロード型ムーブ」を使う手もあるが、まだ対応できる機種が限られているのが現状だ。

もう一つの手段は「au Remote TV」(レポート記事)など、アナログ対応のストリーミングアダプターを使う方法だ。BDレコーダーなどに接続して、機器をインターネット経由でリモートコントロールしながら、アナログ接続したアダプター側で映像信号をデジタルストリーミングに変換、ストリーミング配信する仕組みになる。iPhone/iPadでの視聴には専用のクライアントアプリ「Remote TV」を使う。「au Remote TV」の場合、本体にはチューナーや録画機能は搭載していない。auのユーザーであればLTE/3G回線、Wi-Fiのいずれからもリモート視聴が楽しめる。

KDDIのストリーミングアダプター「au Remote TV」

次ページ遠隔操作でレコーダーが動かせるのは便利なように思えるが……

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク