オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
192Kアップグレードサービスも実施
フューレン、NuForce「DAC-9」のUSB入力192kHz対応機を発売
ファイル・ウェブ編集部
2012年04月24日
フューレンコーディネートは、NuForceのDAコンバーター「DAC-9」のUSB入力192kHz対応モデルとなる「DAC-9 192K」を5月17日に発売する。
価格は税込で194,250円。昨年夏に発売した「DAC-9」の有償アップグレードサービスも提供され、価格は税込で11,550円。
「DAC-9」は一つの筐体にデジタル/アナログのステレオコンバーター、プリアンプ、ヘッドホンアンプを一体化したコンポーネント。デジタル入力はUSBのほかAES/EBU、RCA、BNC(RCAと切替)、Toslink、3.5mmオプティカルと6種類のフォーマットに対応する。「DAC-9」はUSB入力の最大サンプリングレートが96kHzだったが、本機ではS/PDIF、USBともに192kHz対応にアップデートされた。
入力ソースからの信号は直ちに192/24対応のノンオーバーサンプリングDACによりDA変換される。一切のアップサンプリングやサンプルレート変換は行われない仕組みが採用された。
【問い合わせ先】
フューレンコーディネート
TEL/0120-004-884
価格は税込で194,250円。昨年夏に発売した「DAC-9」の有償アップグレードサービスも提供され、価格は税込で11,550円。
「DAC-9」は一つの筐体にデジタル/アナログのステレオコンバーター、プリアンプ、ヘッドホンアンプを一体化したコンポーネント。デジタル入力はUSBのほかAES/EBU、RCA、BNC(RCAと切替)、Toslink、3.5mmオプティカルと6種類のフォーマットに対応する。「DAC-9」はUSB入力の最大サンプリングレートが96kHzだったが、本機ではS/PDIF、USBともに192kHz対応にアップデートされた。
入力ソースからの信号は直ちに192/24対応のノンオーバーサンプリングDACによりDA変換される。一切のアップサンプリングやサンプルレート変換は行われない仕組みが採用された。
【問い合わせ先】
フューレンコーディネート
TEL/0120-004-884
関連リンク
- ジャンルD/Aコンバーター
- ブランドNU FORCE
- 型番DAC-9 192K
- 発売日2012年5月17日
- 価格¥194,250(税込)
関連記事
-
ラステーム、USBに加え光入力も備えた192/24対応オーディオアンプ「RUA22A」
2011年09月13日 -
ティアック、192/24対応のデュアルモノラルUSB-DAC「UD-H01」を発売
2011年09月15日 -
ナスペック、PCM/DSD変換機能を搭載するPlayback DesignsのCDプレーヤー&USB-DACを発売
2011年09月27日 -
ナスペック、Playback Designs「MPS-5/MPD-5」専用USBインターフェース「USB-X」を発売
2011年09月27日 -
注目のUSB-DAC、TechDAS「D-7i/192」を聴く!
2011年10月31日 -
シンタックス、RME「Babyface」にブルー/ピンク/ホワイトモデルを追加
2011年11月04日