![]() |
USBオーディオ |
-
公式オンラインストア限定カラー
オーディオテクニカ、USBオーディオミキサー「AT-UMX3」に新色ホワイトが追加
[2025/04/03] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】NCF効果で音楽がダイナミックに!フルテック「NCF Clear Line-USB」
[2025/01/27] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】高周波ノイズ対策のロングセラーアイテム。audioquest「JITTER BUG FMJ」
[2025/01/20] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】組み立てキットで手軽にグレードアップ。楽音倶楽部のUSBアクセサリー「KIT-01」「KIT-02」
[2025/01/06] -
3Dプリントケース/アルミ切削ケースを用意
楽音倶楽部、USBノイズ対策アクセサリーの組み立てキット「USB-KIT」
[2024/11/18] -
筐体/ドライバーユニットがやや大型に
クリエイティブ、新筐体で音質を高めたコンパクトUSBスピーカー「Pebble X」。サブウーファー付属モデルも
[2024/02/27] -
マイクメーカーの作るストリーミングミキサーの魅力
動画配信ビギナー必携!オーディオテクニカ「AT-UMX3」をストリーミングミキサー入門機に推したい理由
[2024/02/22] -
マイクメーカーとしてのノウハウを活用
オーディオテクニカ、初心者でも使いやすいコンパクトUSBミキサー「AT-UMX3」
[2024/02/15] -
ニュアンスカラーを含む3色展開
オーディオテクニカ、USB Type-C接続のコンパクトなヘッドホン「ATH-S120C」
[2024/02/15] -
ガスケットマウントデザインで打鍵音静か
FIIO、4.4mmヘッドホン出力を備えたDAC/アンプ内蔵メカニカルキーボード「KB3 HiFi USB」
[2024/01/26] -
特別仕様のアルミ削り出しボディ
FX-AUDIO-、USBバスパワー駆動のコンパクトD/Aコンバーター「DAC-SQZero」。初回限定モデル
[2023/06/29] -
ブームアームとのセット商品も
ゼンハイザー、ゲーム配信/ポッドキャスト向けのUSBマイク「Profile USBマイクロホン」
[2023/04/20] -
約1ヶ月の後ろ倒し
Blueマイクロフォンズ、USBマイク「Yeti」の新色 “ホワイトミスト”を5/25に発売延期
[2023/04/19] -
白系ゲーミングデスク構築にぴったり
Blueマイクロフォンズ、USBマイク「Yeti」に新色『ホワイトミスト』。4/27発売
[2023/04/04] -
ハンドメイドによるハイエンドのオーディオケーブルを展開
仏Absolue Creationsのケーブルが日本初上陸。Hexagonal Soundが国内取り扱い
[2022/12/07] -
ブラック基調のデザインに刷新
EPOS、マイク品質を強化したゲーミングDAC/アンプ「GSX 1000 2nd edition」
[2022/12/06] -
USB電源で駆動
左右合体してサウンドバーにもなる2chアクティブスピーカー
[2022/07/27] -
約1.3万円
FX-AUDIO-、USBバスパワー駆動のDD/DAコンバーター「DAC-SQ4J」。PCM 384kHz/DSD 11.2MHz対応
[2022/06/14] -
ポッドキャスト向けのセットモデルも
スタインバーグ、USBオーディオインターフェース「UR12」の新色ブラック&カッパーモデル
[2022/06/03] -
ヘッドホン/ミキサー/マイクなど展開
アスク、新ブランド「Maono」を6月3日より取り扱い開始。配信向きのオーディオ製品をラインナップ
[2022/05/27]