HOME > 著者 > 折原一也
折原一也の記事一覧
-
保存したデータの閲覧/再生までスムーズにこなせる
データの保存/管理/再生まで1台でおまかせ!UGREEN「NASync DXP4800 Plus」レビュー
2025/07/09 -
「JBLプレミアムシアター」での体験をリファレンスに検証!
JBLが追求する“劇場の音”を自宅で再現!お手頃価格の新サウンドバー「BAR 300MK2」レビュー
2025/06/27 -
65型モデルをパナソニック視聴室でチェック
4K有機ELビエラ、 新境地の高画質に到達! 新フラグシップ「Z95B」を徹底視聴
2025/06/25 -
評論家・折原一也がテスト
音質・快適さ・デザインすべてに妥協したくない人への「最適解」イヤホンはコレだ!「HUAWEI FreeBuds 6」徹底レビュー
2025/05/27 -
記事の最後に読者限定のお得なクーポンコードをご提供!
アンカー「Nebula X1」全方位レビュー! 画も音も “最高峰” の革新的スマートプロジェクター
2025/05/22 -
EC専売モデルの最上位シリーズならではの実力を発揮!
先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2025/04/18 -
Dolby Atmos対応&サブウーファー付き3.1chモデルを実機レビュー!
3万円台で“劇場サウンド”が味わえるJBLサウンドバー!パワフルな独立センターch搭載「CINEMA SB580」は間違いなく“買い”な一台
2025/02/25 -
サウンドバー/HDMI搭載アンプ/AVアンプのシステムを一斉レビュー
好みで選ぼう、デノンの「リビングオーディオ松竹梅」。おうちの音を変えれば、日常が特別になる
2025/02/21 -
デノン/マランツ/B&Wのアイテムを横並びで聴き比べ
立体音響を叶える高級サウンドバーvsコンパクトでも本格派のHi-Fiシステム、テレビと組み合わせるならどっち!?
2025/01/23 -
野村ケンジ氏・折原一也氏が対談
「なんだこれ?」 「イヤホンの音じゃない」。B&W最新イヤホン/ヘッドホンをプロ2人が語り尽くす
2024/11/25
|
|