• ブランド
    特設サイト
公開日 2018/09/03 13:58

<IFA>パナソニック、最新UHD BDプレーヤーで「HDR10+」をデモ。HDR10+対応の進捗状況も聞いた

UHD BD対応エコシステムも準備完了
折原一也
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
遂にテレビ対応がスタート!「HDR10+」の現在

20世紀FOX・パナソニック・サムスンらが推進する、HDR10にメタデータを付与する拡張規格「HDR10+」。IFA 2018に先立ち「HDR10+」対応のリリースが出された通り(関連ニュース)、IFA 2018の会場ではパナソニック、サムスンブースで「HDR10+」対応モデルが正式披露された。

サムスンは「Q HDR Elite」の名前でHDR技術を展開

「Q HDR Elite」の説明には”powered by HDR10+”とある

AVファンにとって注目のデモを行っていたのが、パナソニックブースのUltraHD Blu-ray(UHD BD)プレーヤーのコーナーだ。欧州で発売されるUltraHD Blu-rayプレーヤーの最新モデル「UB-824」を用いて、実際にUltraHD Blu-rayのディスクからHDR10+を読み取り再生している。

HDR10+対応のUltraHD Blu-rayプレーヤーの最新モデル「UB-824」

デモが行われたタイトルは『メイズ・ランナー 最期の迷宮』『スリービルボード』『キングスマン ゴールデンサークル』『グレイテストショーマン』『レッド・スパロー』『デッドプール2』。いずれも20世紀FOXのビッグタイトルであり、HDR10+の離陸直前を印象付けるものだった(なお、あくまでも会場での視聴デモであり、これらのタイトルが発売時にHDR10+対応することをを確約するものではない)。

『メイズ・ランナー 最期の迷宮』のHDR10+デモ

『グレイテストショーマン』のHDR10+デモ

HDR10+について、本サイトでは昨年IFAでの規格発表時(関連ニュース)から、CESでの拡大(関連ニュース)をレポートしてきているが、今回その続報をパナソニックの柏木氏らから伺うことができた。

HDR10+ライセンスに80社以上が申し込み、テレビ/プレーヤーも対応完了

2018年に入ってからの動きとしては、6月20日よりHDR10+の技術ライセンスの認証プログラムを開始(関連ニュース)、その成果は2018年8年末の時点で80社以上がライセンスに申し込むという大きな反響を受けているとのこと。


HDR10+のライセンスは、テレビ/Blu-ray(ソース機器)/ツール/SoC/コンテンツの5カテゴリーで受付が行われており、ライセンス費用は機器ごとのロイヤリティはなく管理団体であるLLCの運営やロゴの登録・管理に充てられる年会費のみ。現在、手続きが完了してライセンシーとなった会社は全26社にものぼり、順調に業界内で広まりつつある。

HDR10+のロゴについては、認証機関として東京のアリオンジャパン、韓国TTL社が外部認証機関として参加。パナソニック、サムスンのHDR10+モデルも認証を得るかたちでロゴを取得し、HDR10+対応機器に使用している。

HDR10+ロゴ。認証機関を通して取得することが可能

パナソニックのHDR10+対応テレビは、2018年の欧州モデルの有機ELテレビ「FZ950(日本のFZ1000相当)」「FZ800(日本のFZ950相当)」、液晶テレビでは「FX780」「FX740」「FX700」の5機種。いずれもファームウェアアップデートでHDR10+対応とし、HDR10+ロゴを取得している。なお、プレーヤーについては欧州モデルの「DP-UB820」「DP-UB420」が6月28日付けで対応済みとなる。

HDR10+のロゴプログラムも運用スタート

AVファンにとって気になるHDR10+のロゴを取得する際のテスト内容だが、大きく分けて2つある。

ひとつはパネル単体での性能で、パネルの輝度性能、色域のP3(DCI)に対するカバー率、RGBプライマリといった基本性能が測定される。ただし、パネルの輝度性能については250nitと、一般的なテレビでクリアできる基準に抑えられている。これは、元来のHDR10+の理念が、Ultra HD Premium(液晶テレビでは1000nits以上が基準)ほどの性能を出せないテレビの高画質化を目指したものであるためだ。

パナソニックブースの映像デモで多数表示されていた「HDR10+」ロゴ

もう1つのテストが、メタデータを読み込み、適切にトーンマッピングが行われているかの実装確認だ。これらの基準を満たし、認証を通過することで、HDR10+ロゴを利用できる。なお、ロゴの使用料は無償だ。

注意して欲しいのは、HDR10+に対応した機器でも、HDR10+ロゴを取得できないケースがあることだ。

例えばHDR10+のロゴプログラムには“プロジェクター”というカテゴリは存在しないため、現時点でプロジェクターはHDR10+のロゴを取得することはできない。しかし、HDR10+のライセンシーとなれば、ロゴの有無にかかわらず、技術的にHDR10+の信号のメタデータを受け取り、映像表示の際のトーンマッピングに活用することは可能だ。

むしろホームシアターを想定して輝度性能が低く、また画面サイズによっても表示輝度の変わるプロジェクターは、メタデータを有効に活用したい表示機器とも呼べるだろう。こうした現状を踏まえて、HDR10+側としては「プロジェクターについては、団体側でも扱いを考えていきたい」としている。

HDR10+ロゴの対象カテゴリーについては、プロジェクターに限った話ではなく、例えばスマホやタブレット、ヘッドマウントディスプレイといったロゴプログラムから外れるデバイスでも、メタデータを読み取り活用することも可能だ。故に、ロゴを付けるかどうかは別としても、実質的なHDR10+のメタデータ読み取り対応という形で、業界内でHDR10+普及していくことも考えられるだろう。

HDR10+のUltraHD Blu-ray対応エコシステムも準備完了

HDR10+のエコシステムも拡大中だ。既に完全に動き出しているのがAmazonによる「プライム・ビデオ」で、2017年12月よりHDR10+での配信をスタートしている。「プライム・ビデオではHDR10のみで配信対応している作品はない。一部Dolby Visionで配信している作品以外は、すべてHDR10+で配信中」というのだから、その本腰ぶりが分かることだろう。

Amazonによる「プライム・ビデオ」は昨年からHDR10+対応済み

Ultra HD Blu-rayの場合はどうか。こちらはディスクであり、プレーヤーで再生し、さらにHDMIを通して伝送してテレビへ入力と、途中に様々な過程が入るが、そのすべての過程でHDR10+の準備が整い始めている。

Ultra HD Blu-rayのオーサリングツールは業界標準の「Scenarist」とパナソニック製ツールが対応済みで、Ultra HD Blu-rayプレーヤーはパナソニックが発売している。プレーヤーに対するBDA公式認定のUltra HD Blu-rayのベリファイ(検証用)アディスクは、なんとHDR10+とDolby Visionの両方収録版が用意されている(ワーナーが両対応を発表しているため)。

HDMI機器向けにも、すでにテストツールが用意されているとのこと。HDMIの規格は2.0bなので、現行モデルでもすでにアップデートで対応が可能となっている。



以上、HDR10+の進捗を取材すると、2018年はすでに「HDR10+レディ」の年と言って良いだろう。Amazonのプライム・ビデオは昨年からHDR10+で作品配信しているし、テレビは2018年のパナソニック、サムスン製テレビから対応が始まる。そして、Ultra HD Blu-rayの再生についても必要なツールが揃い、あとは作品のリリースと公式発表を待つだけだ。

2018年末、そして2019年は「HDR10+」がHDR対応の次なるキーワードとなっていく未来も見えてきたと言える。

(折原一也)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
クローズアップCLOSEUP
アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「パナソニックオープンレディースゴルフトーナメント」、4/26からの放送・配信予定
2 売価アップも品薄も問題にしないアキュフェーズの強さに感服 <販売店の声・売れ筋ランキング3月>
3 ソナスの新製品スピーカー「Lumina II Amator」が鋭い立ち上がり <ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4 Prime Video、『ゴジラ-1.0』ほかゴジラ邦画実写全30作品や、Prime独占EP配信の『岸辺露伴は動かない』第4期など5月配信
5 ゲオ、43V型で4万円を切る狭額縁デザインの4K液晶テレビ
6 Anker、最大半額セールを楽天で実施中。完全ワイヤレスイヤホンは割引でさらにポイントアップも
7 『鬼滅テレビ -柱稽古編放送直前SP-』5/4 13時25分から無料配信。公開生放送の観覧受付開始
8 KEF、「LS60 Wireless」など一部スピーカー製品を値下げ。4月25日より
9 スカパー!、スティック型ストリーミング端末「スカパー!+(プラス)ネットスティック」を新開発
10 Netflixで「ご利用世帯の登録」画面が表示された場合の対処法は?
4/26 10:36 更新
MAGAZINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー192号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.192
オーディオアクセサリー大全2024~2025
別冊・ケーブル大全
別冊・オーディオアクセサリー大全
最新号
2024~2025
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.21 2023 WINTER
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.21
プレミアムヘッドホンガイド Vol.31 2024 SPRING
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.31(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2024年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2023受賞製品お買い物ガイド(2023年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2023年冬版(電子版)
音元出版の雑誌 電子版 読み放題サービス
「マガジンプレミアム」お試し無料!

雑誌販売に関するお問合せ

WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX