HOME > ニュース > AV & ホームシアター
ニュース
2021年03月09日の更新情報
3/9の注目アイテム情報
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日3月9日(火)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
2021年03月08日の更新情報
吉野裕行/福山潤/江口拓也の音声ガイダンスも
finalは、声優 浪川大輔氏とコラボした完全ワイヤレスイヤホン「ナミじゃない極みイヤホン」を開発。日本テレビの通信販売サイト「日テレポシュレ」の「超!声優通販バラエティー イケボ de ポシュレww 第2弾」特設サイトにて販売する。
OTA配信にて提供開始
アユートは、同社が取り扱うAstell&Kernのハイレゾプレーヤー「KANN CUBE」および「A&futura SE100」の最新ファームウェアを提供開始した。
新ブランド「WARPE」で市場検証を開始
リコーは、新事業創出に向けたプログラム「TRIBUS 2020」において、現実空間に全方位映像を映し出すことのできる投影装置を開発したことを発表。同時に本技術による立体映像の認知度拡大と市場性の検証を目的としたデジタルサイネージブランド「WARPE(ワープイー)」を立ち上げ、ビジネスパートナーの募集と市場探索を開始する。
2021年03月06日の更新情報
3/6の注目アイテム
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日3月6日(土)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
2021年03月05日の更新情報
後継モデルの発売時期は未定
ゼンハイザージャパンは、本社からの販売完了に伴い、「IE 40 PRO」シリーズの販売を終了すると発表した。
コンテンツは順次増加予定
オンライン動画配信サービス「Hulu」は、同サービス初となる4K/HDR対応&5.1chサラウンド映像を3月5日から配信開始。オリジナルドラマ「THE LIMIT」をはじめ、「レオン 完全版」「オーシャンズ」などをラインナップ。
クラウドファンディングも実施
オンキヨーホームエンターテイメントは、ワイヤレス音声伝送技術“WiSA”を採用したサウンドシステム「Innovative Wireless Speaker System」を発表。3月15日より、クラウドファンディングサイト・GREEN FUNDINGにて先行販売を開始する。
中国イヤホンブランドKineraのハイエンドライン
サウンドアースは、中国イヤホンブランド・Kineraのハイエンドライン“Kinera Imperial”の取り扱いを開始。第1弾製品として、4BA+1ダイナミックドライバー構成のハイブリッドイヤホン「Norn(ノルン)」を3月8日より発売する。
工場再生品のアウトレット販売で在庫限り
ボースは、ヘッドホンやスピーカーなどの工場再生品を提供するアウトレットページを更新。ワイヤレスNCヘッドホン「Bose Noise Cancelling Headphones 700」や「QuietComfort 35 wireless headphones II」が特別価格で購入できる。
バグ修正も実施
ナイコムは、同社が取り扱うRHAブランドのノイズキャンセリング搭載完全ワイヤレスイヤホン「TrueControl ANC」に、使い勝手向上とバグ修正を目的としたファームウェアアップデートを実施する。
2月14日 - 2月27日 集計データ
専門店「e☆イヤホン」(大阪府大阪市)提供、イヤホン/ヘッドホン/ポータブルプレーヤーの2Weeksの売れ筋ランキングBEST5をお届けします。
JAY-ZはSquareのボードメンバーに
決済システムを提供するSquareは、高音質音楽配信を手がけるTIDALを買収することで合意したと発表した。過半数の所有権を得るため、2億9700万ドルをSquareが支払う予定という。
対応機器は2021年発売予定
クアルコムは、スマホやワイヤレスイヤホン、ヘッドセットなどで使用できるオーディオ技術とソフトウェア群「Qualcomm Snapdragon Sound」を発表した。
3/5の注目アイテム
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日3月5日(金)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
2021年03月04日の更新情報
「国際女性デー」にちなみ
アップルは毎年3月8日の「国際女性デー」にちなんだイベントやToday at Appleのセッションを開催している。今年はApp Storeの特集などで、世界の女性フォトグラファーがiPhone 12シリーズで撮影した作品を公開して記念日を祝う。
5月9日まで
完実電気は、同社が取り扱うBang & OlufsenのBluetoothスピーカー「Beosound A1 2nd」を購入すると、3,000円分が戻ってくるキャッシュバックキャンペーンを実施。期間は5月9日まで。
コネクターの向きが表裏逆に
アユートは、同社が取り扱うAcoustuneのイヤホンリケーブル「ARC121/122/123(IEM 2pinタイプ)」の製品回収を行うと発表した。
「M30」新色も
MPOW JAPANは、バッテリー機能を強化した完全ワイヤレスイヤホン「M30 PLUS」を3月4日に発売する。
税・送料込みで15000円
オンキヨーは、声優・梶裕貴プロデュースのオリジナルアパレルブランド 『en.365°(エンサンビャクロクジュウゴド)』とコラボレーションした完全ワイヤレスイヤホンを予約販売する。価格は15,000円(税・送料込)。
3/31まで
ambie(株)は、耳を塞がずに音楽再生を楽しめるイヤホン「ambie」について、好きなカラーの有線モデルと、ホワイトカラーのもう一台をセットにした「ambie新生活応援セット」を期間限定で販売する。価格は10,890円(税込)。
ソニーストア限定
ソニーは、ソニーストア限定の「Disney Collection」において、ウォークマン2機種「NW-A100シリーズ」「NW-S310シリーズ」を追加。本日3月4日より注文受付開始する。
リニューアルオープンの詳細な日程は後日発表
イヤホン・ヘッドホン専門店のe☆イヤホンは、東京エリアの旗艦店である秋葉原店を4月下旬に移転リニューアルオープンすることを発表した。
市場想定価格39,820円(税込)に改定
Shureは、ワイヤレス・ノイズキャンセリング・ヘッドホン「AONIC 50」の価格を改定することを発表した。これまでは市場想定価格45,000円前後(税込)だったところ、本日3月4日より新たに市場想定価格39,820円(税込)にて販売される。
2021年03月03日の更新情報
指向性切り替えも可能
サンワサプライは、96kHz/24bit入力に対応するコンデンサーマイク「400-MC022」を発売する。直販サイトでの価格は9,800円(税込)。PS4/PS5にも対応する。
2021年03月04日の更新情報
3/4の注目アイテム
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日3月4日(木)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
2021年03月03日の更新情報
連載企画との連動キャンペーン
ハイレゾ配信サイトe-onkyo musicは、2021年3月2日〜3月31日までの期間限定で、作曲家・筒美京平氏が手掛けたビクター・アイドル楽曲17作品が30%オフにて購入できるキャンペーンを実施する。
見逃し配信で視聴可能
NHKは、番組をネット配信するサービス「NHK+(プラス)」に、各地の支局が制作・放送した地域番組が見られる「ご当地プラス」コーナーを追加した。
プロフェッショナル品質技術を投入
Polyは、リモートワーク向けの個人用ビデオ会議製品シリーズ「Poly Studio Pシリーズ」を発表した。
アクション映画やライブ映像など向けの新設定
ビクターは、ワイヤレスシアターシステム“EXOFIELD THEATER”「XP-EXT1」について、セリフの明瞭さや低音の迫力を優先した音場モードを追加するアップデートを実施。同モードを利用できるになる最新ファームウェアの提供を開始した。
鬼頭明里の配信限定ライブアルバムなどリリース
今週のmoraアニソンランキングは、神聖かまってちゃんによる『進撃の巨人 The Final Season』OP「僕の戦争」が初登場首位に輝いた!
税込1,700円で3/19発売
Hi-Unitは、“有線ピヤホン1”の愛称でも知られるイヤホン「HSE-A1000PN」の限定カラーモデル5種類を、3月19日より発売する。価格は通常モデルと同じ1,700円(税込)で、5つの販売店がそれぞれ異なるカラーを数量限定で販売するかたち。
2BA+1DDの3ドライバー構成
合同会社地球世界は、TANCHJIM(タンジジム)ブランドより、FEA(finite element analysis)有限要素解析シミュレーション技術を用いて音響構造や素材、ドライバー構成、部品などを選定したイヤホン「Darling」を3月5日に発売する。
3/3の注目アイテム
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日3月3日(水)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
「SSR」の中域と高域を継承しつつより迫力があるサウンドを追求
合同会社地球世界は、水月雨(MOONDROP)ブランドより、リキッドメタルをハウジング素材に採用するどしたイヤホン「SSP」(Super Spaceship Pulse)を3月5日に発売する。オープン価格だが税抜5,546円前後での実売が予想される。
2021年03月02日の更新情報
新規登録は3/31で終了
アクトビラは、NHKオンデマンド配信サービス「NHKオンデマンドpowered by acTVila」を今年5月31日15時をもって終了すると発表した。
ウォークマン2号機のデザインを採用
ソニーマーケティングは、ウォークマン「NW-A100」シリーズと対象ヘッドホン・イヤホンのセット購入でレトロWalkmanケースがもれなくもらえる「W.ired or W.ireless? レトロWalkmanケースプレゼントキャンペーン」を実施している。
25歳以下が対象
ソニーは、25歳以下対象の “春「音学割」キャンペーン” を4月12日まで実施。完全ワイヤレスイヤホンやウォークマンなど対象オーディオ製品購入で最大8,000円をキャッシュバック。さらにXperiaを購入すると2倍のキャッシュバックとなる。
3/2の注目アイテム
Amazonが毎日開催しているタイムセール。本日2月27日(土)の編集部オススメアイテムを紹介していこう。
2021年03月01日の更新情報
10mmドライバーを採用
コペックジャパンは、同社が取り扱うAusoundsより、ノイズキャンセリング対応の完全ワイヤレスイヤホン「AU-FREQUENCY ANC」を3月1日に発売する。
コスメなどが当たるWチャンスも
プレシードジャパンは、同社AVIOTブランドの女性向け完全ワイヤレスイヤホン「TE-D01i」と、フランスのパティスリー「ラデュレ」のサブレなどのセットが購入できる「AVIOT×ラデュレホワイトデーキャンペーン」を2月26日より開始している。価格は9,980円(税抜)。
バッテリー充電不具合などが発生
ヤマハは、2020年発売の完全ワイヤレスイヤホン「TW-E5A」および「TW-E7A」について、販売を終了すると発表した。
申し込み期間は3月14日まで
エミライは、同社が取り扱うNoble Audioの完全ワイヤレスイヤホン 「FALCON2」の「お試しキャンペーン」を実施する。申し込み期間は3月14日まで。
キャッシュバックキャンペーンも先行展開中
TVS REGZA(株)は、テレビの“REGZA”(レグザ)ブランドが15周年を迎えたことを記念し特設サイトを開設。“ジブン時間”を充実させる様々なアイテムが当たるTwitterキャンペーンなどを開始した。
2021年02月26日の更新情報
アーティスト還元額は90億円に到達
音楽ストリーミングサービス「AWA」が配信楽曲数8,000万曲を突破した。これを記念し、新規ユーザーを対象に抽選で100名に、最大2ヶ月間無料で聴き放題サービスが楽しめる期間限定の特別プランが当たるキャンペーンを開催する。
