ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
前園サウンドラボは、ZONOTONE(ゾノトーン)ブランドのハイグレードUSBケーブル「Grandio USB-2.0」の新バリエーションとして、“0.18m,C-C”を追加。4月中旬の発売予定で、価格は15,400円(税込)。

「Grandio USB-2.0」は、高純度無酸素銅線PCUHDを採用するハイグレードUSBケーブルシリーズ。このたび、ポータブルでの使用にも適したUSB Type-C to Type-C・0.18mモデルがリリースされる。
本モデル追加の背景として、日常の音楽鑑賞の手段として音楽配信サービスが身近になり、スマートフォンでもより良い音を求めるユーザーが増加したほか、小型のポータブルアンプが数多く発売されてるという昨今の需要について言及している。
そのほかスペックはシリーズ共通。信号線2芯、電源線2芯の4芯方式とし、ケーブル内で両者間を分離。信号線にはAWG27相当の0.105スケア、重要な電源線には一般的なUSBケーブルを上まわる0.226スケアを採用する。
導体構成について、信号線には超高純度6NCu、高純度無酸素銅線PCUHD、純銀コートOFCの3素材を独自にハイブリッドして採用。電源線には高純度無酸素銅OFCを使用する。
外被は、EU-RoHS対応のPVC。絶縁体には高純度ポリエチレンを採用。外被の上からは2色の強靱なナイロン編組を加えた2重ジャケットが覆う。
インナーシールドは信号線にアルミラップを施すことで、電源線からのノイズの影響を抑制。またアウターシールドにはアルミラップシールドと高純度銅編組の組み合わせによる2重シールドを導入することで、外部からのノイズをシャットアウトしているという。
介在は天然綿糸。端子は一体成型モールドタイプで、接点部は24金メッキ仕様。外径は5.8mm径。