オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
CDレシーバー「NC-50も」
パイオニアのネットワークプレーヤー「N-70AE/N-50AE」などがMQAに対応
編集部:小澤貴信
2018年10月11日
オンキヨー&パイオニアは、パイオニアブランドのネットワークプレーヤー「N-70AE」「N-50AE」、およびネットワークCDレシーバー「NC-50」が、MQAに対応したと発表した。
本日11日13時公開のファームウェアアップデートにより、MQA対応が実現する。本アップデートにより、MQAファイルが再生可能となる。ファームウェアのインストール方法はこちらで案内されいている。
本日11日13時公開のファームウェアアップデートにより、MQA対応が実現する。本アップデートにより、MQAファイルが再生可能となる。ファームウェアのインストール方法はこちらで案内されいている。
- トピック
- PIONEER
- ネットワークオーディオプレーヤー
- MQA
関連リンク
関連記事
-
パイオニア、バランス駆動に対応したハイレゾDAP「XDP-300R」。約7万円で10月上旬発売
2016年09月14日 -
ハイレゾ、CD、レコードもこれ1台で! パイオニア「NC-50」であらゆる音源を味わい尽くす
2016年10月31日 -
オンキヨー/パイオニアのAVアンプがアップデートでAirPlay 2に対応。今春予定
2019年01月08日 -
オンキヨー&パイオニア、ネットワークプレーヤーなど計6モデルがMQA対応
2018年12月13日 -
Cocktail AudioのマルチメディアプレーヤーがMQA-CDの再生に対応
2018年06月28日 -
エソテリック、ネットワークプレーヤー「N-01」をMQA対応アップデート
2017年12月28日