オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
4社が参加
CAVIN大阪屋、ゾノトーンやサエクなどアクセサリー製品の比較試聴イベントを4月14日開催
編集部:押野 由宇
2018年04月06日
北海道・札幌市のオーディオショップCAVIN大阪屋で、オーディオアクセサリーメーカーであるゾノトーン、サエクコマース、タオック、光城精工の4社が参加する製品試聴会が、4月14日(土)に開催される。
イベントでは電源ケーブル・電源タップを扱う3社のミドルクラス、ハイエンド製品の比較試聴や、タオックのラックによる音質グレードアップ、ハイエンドタイプとなるCSRラックの特徴紹介といった内容を予定。
使用機材として、プリアンプにアキュフェーズ「C-3850」、パワーアンプが同「P-7300」、CDプレーヤーが同「DP-720」。スピーカーにはタオック「FC4500」、ラックにタオック「CSR/BSR」を用意する。
二部制となっており、第一部が13:00から14:30、第二部が15:30から17:00。二部ともに予定される内容は異なる。
【イベントの詳細】
日時:2018年4月14日(土) 13:00 -14:30、15:30 - 17:00
場所:CAVIN大阪屋 6階特設会場
第一部内容:
・3社のミドルクラス電源ケーブル・電源タップ比較
・タオックのラックで音質グレードアップ、CSRラックの特徴紹介
・3社ハイエンド商品比較(光城精工は電源装置)
第二部内容:
・3社のハイエンド電源ケーブル・電源タップ比較
・タオックのラックで音質グレードアップ、CSRラックの特徴紹介
・3社ハイエンド商品比較(光城精工は電源装置)
イベントでは電源ケーブル・電源タップを扱う3社のミドルクラス、ハイエンド製品の比較試聴や、タオックのラックによる音質グレードアップ、ハイエンドタイプとなるCSRラックの特徴紹介といった内容を予定。
使用機材として、プリアンプにアキュフェーズ「C-3850」、パワーアンプが同「P-7300」、CDプレーヤーが同「DP-720」。スピーカーにはタオック「FC4500」、ラックにタオック「CSR/BSR」を用意する。
二部制となっており、第一部が13:00から14:30、第二部が15:30から17:00。二部ともに予定される内容は異なる。
【イベントの詳細】
日時:2018年4月14日(土) 13:00 -14:30、15:30 - 17:00
場所:CAVIN大阪屋 6階特設会場
第一部内容:
・3社のミドルクラス電源ケーブル・電源タップ比較
・タオックのラックで音質グレードアップ、CSRラックの特徴紹介
・3社ハイエンド商品比較(光城精工は電源装置)
第二部内容:
・3社のハイエンド電源ケーブル・電源タップ比較
・タオックのラックで音質グレードアップ、CSRラックの特徴紹介
・3社ハイエンド商品比較(光城精工は電源装置)
- トピック
- SAEC
- イベント
- ZONOTONE
- TAOC
- KOJO TECHNOLOGY
関連記事
-
「ゾノトーン試聴会」が三重県サウンドエースで2月24日・25日に開催
2018年02月17日 -
<アナログオーディオフェア>ラックスマンのアナログ関連製品が集結/サエク、ゾノトーンなどケーブルにも注目
2018年06月09日 -
光城精工とサエクの試聴イベント、9月21日にもヨドバシ新宿西口店で開催決定
2014年09月11日 -
光城精工とサエク、オーディオアクセサリー誌のジョイント試聴会が7月18日に開催
2015年07月06日 -
サエクと光城精工、AA誌のコラボ試聴会が明日18日にヨドバシ新宿西口店で開催
2015年07月17日 -
<OTOTEN>サエク、PC-Triple C/EX導体採用の旗艦SPケーブル参考出展/ゾノトーンの新ケーブルを比較試聴
2019年06月29日