オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
アコースティックラボ蔵前ショールームにて
“音がいい防音室”でオーディオ専用アースの効果を体験できる試聴会、明日9月1日から開催
2017年08月31日
オーディオファン向けの防音工事を多数手掛けるアコースティックラボは、同社がオーディオ的な音の響きに配慮して作った防音ショールームでALLIONのオーディオ専用アースや新プリメインアンプを体験できる試聴会を「オーディオライブin蔵前Village【ALLION】」を、明日9月1日(金)と2日(土)に開催する。
日時:
9月1日(金)18時〜20時
9月2日(土)14時〜16時
会場:アコースティックラボ蔵前ショールーム(最寄り:浅草橋駅)
→参加申し込みメールフォーム
オーディオ専用アースと共用アースとの音質の違いや、ALLIONの新プリメインアンプ「A-10」などを体験可能。実際に同社ショールームへ導入されたオーディオ専用アースの有無による聴き比べなどを行う。
開催直前だが明日9月1日夜からの回は定員にまだ若干余裕があるとのこと。「ご興味ありましたらお仕事帰りにでもお気軽にお寄りください」と同社は案内している。
参加はもちろん無料で事前申し込みが必要。参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。
また、翌週の9月8日・9日にはスフォルツァートの新製品「DSP-Vela」と「DSP-Dorado」を体験できるイベントも開催。時間は8日(金)が18時〜20時で、9日(土)が14時〜16時。スフォルツァートの新ネットワークプレーヤー「DSP-Vela」および「DSP-Dorado」を体験することができる。こちらも参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。
日時:
9月1日(金)18時〜20時
9月2日(土)14時〜16時
会場:アコースティックラボ蔵前ショールーム(最寄り:浅草橋駅)
→参加申し込みメールフォーム
オーディオ専用アースと共用アースとの音質の違いや、ALLIONの新プリメインアンプ「A-10」などを体験可能。実際に同社ショールームへ導入されたオーディオ専用アースの有無による聴き比べなどを行う。
開催直前だが明日9月1日夜からの回は定員にまだ若干余裕があるとのこと。「ご興味ありましたらお仕事帰りにでもお気軽にお寄りください」と同社は案内している。
参加はもちろん無料で事前申し込みが必要。参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。
また、翌週の9月8日・9日にはスフォルツァートの新製品「DSP-Vela」と「DSP-Dorado」を体験できるイベントも開催。時間は8日(金)が18時〜20時で、9日(土)が14時〜16時。スフォルツァートの新ネットワークプレーヤー「DSP-Vela」および「DSP-Dorado」を体験することができる。こちらも参加申し込みメールフォームか下記問い合わせ先から申し込みや各種問い合わせを受け付けている。
- トピック
- イベント
- ALLION
- 防音・調音
- SFORZATO
- アコースティックラボ
関連記事
-
「戸建住宅におけるオーディオルーム」がテーマの試聴会「第19回Acoustic Audio Forum」が5月22日・23日に開催
2015年05月08日 -
マンション/戸建ての“音の良い防音室づくり”を学べる「第19回Acoustic Audio Forum」が5月22日・23日に開催
2015年05月15日 -
高級システムでのハイレゾ再生も。防音工事会社による“オーディオファン向け”試聴会が1月29日・30日に開催
2016年01月18日 -
アコースティックラボ、オーディオ専用アースやALLION新プリメインなどの試聴会を9月1日・8日に開催
2017年08月10日 -
スピーカーの能力を引き出す部屋づくり解説や新ネットワークプレーヤの試聴イベント、明日7月27日と28日に開催
2018年07月26日 -
“音のいい部屋”づくり解説やスフォルツァート新モデルなどの試聴会、来週末7月27日・28日に開催
2018年07月19日