HOME > レビュー > 音楽ストリーミングサービスを高音質で楽しもう!人気「ストリーマー」9モデル一斉試聴

Spotify/Amazon music HD対応モデルをテスト

音楽ストリーミングサービスを高音質で楽しもう!人気「ストリーマー」9モデル一斉試聴

2020/04/20 土方久明
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

4.MARANTZ「PM7000N」

marantz「PM7000N」

●アンプ ○(定格出力:80W×2/4Ω) ●CDドライブ ×
●対応するストリーミングサービス Amazon music HD、Spotify ほか
●操作アプリ「HEOS」
●サイズ 440W×125H×379Dmm
●入力端子 アナログ×3、フォノ(MM)×1、USB TypeA×1、光デジタル×2、同軸デジタル×1
●出力端子 スピーカー出力×1、REC OUT×1、サブウーファー出力×1、ヘッドホン×1
●価格 120,000円(税抜)

ハイレゾの魅力を味わえる情報量と空間表現力が魅力

伝統あるオーディオ/ビジュアルメーカーのマランツは、従来型のプリメインアンプのディメンションを持ちつつもネットワーク&ストリーミング時代に強力に対応した「PM7000N」を登場させた。フルサイズボディのPM7000Nは音質を何よりも優先させたこだわりのパーツを満載した製品で、ネットワークシステムHEOSを搭載し、ハイレゾストリーミングサービスAmazon Music HDに対応していることもアドバンテージだ。ただし現在のところ、Amazon側が提供するSDKプログラムの機能が弱く、6500万曲ものラインナップをユーザビリティ高く聴取するには、楽曲選択のメニュー等が不足しているので、バージョンアップに期待したい。

マランツの専用アプリ「HEOS」

Amazon Music HD再生中の画面

まずは、Spotifyからノラ・ジョーンズとofficial髭男dismを再生したのち、改めてAmazon Music HDから同曲を再生した。ハイレゾストリーミングの優位性を感じる情報量と空間表現力が魅力。音色は陽性のサウンド傾向を持ちで、ヴォーカルも艶やか。Official髭男dismも明るい音色で、オンマイク気味のヴォーカルは輪郭も明瞭だ。フロントパネルに装着された大型の有機ELディスプレイに、日本語でアーティスト名や楽曲名が出てくるのも嬉しい。アンプとストリーマー機能は相性が良く、スピーカーさえ組み合わせればそれだけでシステムが完成してしまう。


5.DENON「PMA-150H」

DENON「PMA-150H」

●アンプ ○(定格出力:70W×2/4Ω) ●CDドライブ ×
●対応するストリーミングサービス Amazon music HD、Spotify ほか
●操作アプリ「HEOS」
●サイズ 280W×104H×337Dmm
●入力端子 アナログ×2、USB typeA×1、USB typeB×1、光デジタル×2、同軸デジタル×1
●出力端子 スピーカー出力×1、サブウーファー出力×1、ヘッドホン×1
●価格 120,000円(税抜)

スピード感のあるクールな音調、立ち上がりの良い低域が魅力

総合オーディオ/ビジュアルメーカーのDENONは、従来型の意図を持つスタンダードなハイファイオーディオのシリーズと、小型で美しいシャーシを持つ先鋭的なデザインシリーズという2つのシリーズを展開している。「PMA-150H」はデザインシリーズに属するストリーマー機能つきのプリメインアンプだ。従来型のアンプが定評のあるアナログ電源を搭載するのに対し、本機は効率に優れたデジタルアンプモジュールDDFAを搭載し、ネットワークシステムHEOSによってAmazon Music HDを聴取できる。鏡面処理されたブラックのパネルを質感の良いアルミニウムで挟み、漆黒のフロントパネルに搭載された有機ELには、ボリュームや再生中楽曲の情報が浮かび上がり雰囲気も抜群だ。横幅43センチのフルサイズ筐体と比べて一回り小さい絶妙なサイズ感も嬉しい。

DENONの専用アプリ「HEOS」

ファイルフォーマットもアプリ上から確認できる

サウンドマネージャー、山内氏による徹底した音質チューニングにより、スピード感あるクールな音調を持ち、特に全帯域の音離れと立ち上がりの良い低域が魅力である。試聴で組み合わせたELACのスピーカーとも相性が良く、Spotifyのノラ・ジョーンズは広大なサウンドステージを持つ正統派のハイファイサウンド。Amazon Music HDで同曲を聴くと、ヴォーカルは人声生々しく血の流れを感じる適度な温度感、そして最低域のレンジが広く、ベースはアコースティックな響きを伴いながら深く沈み込む。


6.TEAC「NT-505」

TEAC「NT-505」

●アンプ × ●CDドライブ ×
●対応するストリーミングサービス Spotify ほか
●操作アプリ 「TEAC HR Streamer」
●サイズ 290W×81.2H×248.7Dmm
●入力端子 USB typeA×1、USB typeB×1、同軸デジタル×1、光デジタル×1、3.5mmミニ(光/同軸共用)×1
●出力端子 XLR×1、RCA×1、3.5mmヘッドホン×1
●価格 オープン(市場実売価格:16万8000円前後)

音ひとつひとつの輪郭に骨格があり温度感が高い

「NT-505」は国産オーディオメーカーTEACの人気シリーズ「Reference」に属する単体ストリーマー。筆者のようなメカ好きのオーディオファイルにはたまらない無骨かつ精密なデザインで、A4サイズのコンパクトなシャーシにも関わらず存在感もある。その外観通り、内部構成や機能も充実している。ストリーマーとしてネットワーク再生、ストリーミングにも対応し、さらにRoon Ready、USB DACとしても使える全方位的な対応力が魅力だ。音質対策も抜かりなく、AKMフラグシップDACチップ「VERITA AK4497」を左右1基ずつ搭載し、内部回路はデュアルモノラル構成で、しかもフルバランス駆動によるバランス出力も搭載する。

TEACの専用アプリ「TEAC HR Streamer」

Spotify Connectを搭載しているとアプリから出力先に選択できる

操作アプリ「TEAC HR Streamer」は、音源、プレイリスト、再生中表示という、ローカルファイルのネットワーク再生で必須の3要素を1画面中に表示できる最上級の操作性を持つ。音は外観通りのパワフルさで、音ひとつひとつの輪郭に骨格があり温度感が高い。今回はSpotifyを用いて再生したが、ヴォーカルが伸び伸びと空間に広がり、ベースラインを中心とした低域に馬力があることで、ブックシェルフスピーカーとの相性も抜群だった。NT-505の音質をひと言で表すなら躍動感あふれるカッコ良い音だ。同シリーズのパワーアンプ、マスタークロックジェネレーターと組み合わせ、コンパクトかつ本格的なシステムを構築しても良いだろう。

次ページ20万円代の本格ストリーマーのサウンドをチェック

前へ 1 2 3 4 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE