ベイヤーダイナミックを中国のODMメーカーCosonicが買収。約200億円にて
ドイツのオーディオブランドbeyerdynamic(ベイヤーダイナミック)が、中国のODMメーカーCosonic Intelligent Technologies(佳禾智能科技股份有限公司)に買収されることが発表された。買収額は約1.22億ユーロ(約200億円)と公表されている。

ベイヤーダイナミックは1924年にドイツ・ベルリンで創業されたオーディオブランドで、マイクやヘッドホンなどプロフェッショナル向けオーディオ機器を中心に展開してきた。昨年100周年を迎え、記念モデルとなるヘッドホン「DT 770 PRO X Limited Edition」を発表、プロユースはもちろん感度の高いオーディオファンからも高く評価されている。
Cosonic Intelligent Technologiesは、2013年に深センにて創業された企業で、主に完全ワイヤレスイヤホンや骨伝導イヤホン、ヘッドホンなど等のODMを手掛けてきた。そのほかスマートデバイスやウェアラブル関連機器などの開発も行っている。

トピック