イヤホン |
-
セミカスタムとユニバーサルモデルも展開
カナルワークス、ボーカルとビートに重点を置いた 2ウェイ/3BAのカスタムIEM「CW-L15POP」
[2023/09/29] -
最大35%オフの限定キャンペーンも
EarFun、Shanlingコラボの創業5周年記念イヤホン「EH 100」/USB-DACアンプ「UA 100」
[2023/09/28] -
GK100に続く第2弾モデル
GEEK WOLD、3BA+2DD+2PZTのハイブリッド型イヤホン「GK20」。税込13,500円
[2023/09/28] -
「空気振動」「骨振動」で音を伝達
Unique Melody、10ドライバー搭載のクワッドハイブリッド型イヤホン「MEST MKIII CF」
[2023/09/27] -
JVC製USB-Cイヤホンがラインナップを拡充
音楽にもオンライン会議にも活躍! JVCの開放型お手軽USB-Cイヤホン「HA-FR17UC」レビュー
[2023/09/27] -
専任エンジニアによるハンドメイド
THIEAUDIO、高音域を滑らかにした新チューニングの9ドライバー搭載イヤホン「Prestige LTD」
[2023/09/25] -
ながら聞きモデル“OPENEAR”の完全ワイヤレス/キッズ向けも
SOUL、ANCオンで約70時間再生のBluetoothヘッドホン「ULTRA WIRELESS ANC」
[2023/09/25] -
2023年9月16日までの2週間集計データ
6月発売のTechnics完全ワイヤレス「EAH-AZ80」が1位に返り咲き! <フジヤエービック>
[2023/09/22] -
全4色展開
urbanista、USB Type-C対応のインナーイヤー型有線イヤホン「SAN FRANCISCO」
[2023/09/19] -
7粒のダイヤモンド
水月雨、ブランド創業7周年記念イヤホン「雪月花」。日本国内77台限定
[2023/09/15] -
4ウェイ6ドライバー構成
Noble Audio、骨伝導ドライバーを中高域用に搭載したハイブリッドIEM「SPARTACUS」
[2023/09/15] -
ダイナミック×2/BA×6/EST×2を搭載
THIEAUDIO、高域/低域を強化した10ドライバーハイブリッドイヤホン「Monarch MKIII」
[2023/09/15] -
EarPodsにもUSB-Cモデルが
「AirPods Pro(第2世代)」がUSB-C対応に。ロスレス対応、防塵強化も
[2023/09/13] -
全9モデルをラインナップ
Maestraudio、「アイドルマスター シンデレラガールズ U149」限定コラボIEM。デザインやチューニングを刷新
[2023/09/11] -
ポタフェス2023夏で参考出品
FIIO、インナーイヤー型イヤホンの新エントリー機「FF1」。実売は税込5,390円前後
[2023/09/08] -
1BA〜3BAの全3モデル
Westone Audio、独自BAドライバー搭載の新アンビエント型IEM「AM PRO X」シリーズ
[2023/09/08] -
税込10,890円
ORIVETI、コンパクト筐体に9.2mmDD搭載のイヤホン「OD100」。LYPERTEK姉妹ブランド
[2023/09/07] -
全3色をラインナップ
RAPTGO、トリプル・ハイブリッド構成の有線イヤホン「Bridge」
[2023/09/07] -
税込11,880円
Shanling、同軸2DD+1BA構成ハイブリッドイヤホン「SONO」
[2023/09/07] -
10mm径DD搭載
DD HiFi、ブランド第3世代IEM「Janus3」。振動板にリチウムマグネシウム合金を採用
[2023/09/06]