持ち寄った楽曲で高級オーディオを気軽に体験
今回のテーマは“アニソン” !「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」3/8開催
一般社団法人日本オーディオ協会は、参加者が持ち込んだ音源で本格的なオーディオ機器の音質を体験できる「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」を3月8日(土)に開催する。会場は東京都港区高輪にある協会内試聴スペース。参加は無料だがウェブページからの申し込みが必要となり、応募者多数の場合は抽選となる。
参加者それぞれが持ち寄ったお気に入りの音源で、本格的なオーディオシステムの音質を気軽に楽しんでもらおうという試聴イベント。第4回となる今回はアニソン編として、アニメ、ゲームソングであればどんな曲でも持ち込みが可能となっている。なお時間内に参加者全員の曲を平等に再生するため、持ち込み楽曲数は1人1曲、再生時間は1曲4分程度となる。また、楽曲内容が公序良俗に反すると判断した場合は、再生をお断りする場合があるとのこと。
当日は13:00 - 15:00の第1部と16:00 - 18:00の第2部の2回開催で、各部の定員は15名(2部あわせて計30名)。上述のとおり、参加にあたっては専用の申し込みページから応募が必要で、応募者が多数となった場合は抽選が行われる。応募期間は2月7日(金)から23日(日)まで。抽選となった場合、当選者には登録したメールアドレス宛に2月26日(水)ごろ連絡される。
今回の再生機材には、ラックスマンのネットワークトランスポート「NT-07」とSACD/CDプレーヤー「D-07X」、ヤマハのプリアンプ「C-5000」とパワーアンプ「M-5000」、フォステクスのスピーカー「NF06」などが選定されている。
音源を持ち込む際のメディアは、ディスクはCD/SACD、ストレージはUSBメモリー、USBオーディオ接続デバイスはDAP/スマートフォンの再生に対応。またUSB接続のデバイスでは、PCM/WAV/AIFF/FLAC/ALAC/AAC/MP3/MQA/DSD(DSF、DIFF)/M4A/DXDフォーマットの音源が再生できる。
■「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」-アニソン編- 概要
・日時
2025年3月8日(土)
第1部 13:00〜15:00(受付開始 12:30〜)
第2部 16:00〜18:00(受付開始 15:30〜)
※集合時間は各部開始10分前
・会場
一般社団法人日本オーディオ協会内試聴スペース
〒108-0074 東京都港区高輪 3 丁目 4-13 第二高輪偕成ビル 4F
※駐車場無し
・応募
期間:2月7日(金) - 2月23日(日)
定員:各部15名(2部あわせて計30名)
申し込みページ:https://forms.gle/PYrDGCHPGBCnvfwM9
【使用機器】
・ネットワークトランポート:ラックスマン「NT-07」
・SACD/CDプレーヤー:ラックスマン「D-07X」
・プリアンプ:ヤマハ「C-5000」
・パワーアンプ:ヤマハ「M-5000」
・スピーカー:フォステクス「NF06」
【再生対応メディア】
・ディスク:CD/SACD
・ストレージ:USBメモリー
・USBオーディオ接続デバイス:DAP/スマートフォン
※対応フォーマット:PCM/WAV/AIFF/FLAC/ALAC/AAC/MP3/MQA/DSD(DSF、DIFF)/M4A/DXD
参加者それぞれが持ち寄ったお気に入りの音源で、本格的なオーディオシステムの音質を気軽に楽しんでもらおうという試聴イベント。第4回となる今回はアニソン編として、アニメ、ゲームソングであればどんな曲でも持ち込みが可能となっている。なお時間内に参加者全員の曲を平等に再生するため、持ち込み楽曲数は1人1曲、再生時間は1曲4分程度となる。また、楽曲内容が公序良俗に反すると判断した場合は、再生をお断りする場合があるとのこと。
当日は13:00 - 15:00の第1部と16:00 - 18:00の第2部の2回開催で、各部の定員は15名(2部あわせて計30名)。上述のとおり、参加にあたっては専用の申し込みページから応募が必要で、応募者が多数となった場合は抽選が行われる。応募期間は2月7日(金)から23日(日)まで。抽選となった場合、当選者には登録したメールアドレス宛に2月26日(水)ごろ連絡される。
今回の再生機材には、ラックスマンのネットワークトランスポート「NT-07」とSACD/CDプレーヤー「D-07X」、ヤマハのプリアンプ「C-5000」とパワーアンプ「M-5000」、フォステクスのスピーカー「NF06」などが選定されている。
音源を持ち込む際のメディアは、ディスクはCD/SACD、ストレージはUSBメモリー、USBオーディオ接続デバイスはDAP/スマートフォンの再生に対応。またUSB接続のデバイスでは、PCM/WAV/AIFF/FLAC/ALAC/AAC/MP3/MQA/DSD(DSF、DIFF)/M4A/DXDフォーマットの音源が再生できる。
■「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」-アニソン編- 概要
・日時
2025年3月8日(土)
第1部 13:00〜15:00(受付開始 12:30〜)
第2部 16:00〜18:00(受付開始 15:30〜)
※集合時間は各部開始10分前
・会場
一般社団法人日本オーディオ協会内試聴スペース
〒108-0074 東京都港区高輪 3 丁目 4-13 第二高輪偕成ビル 4F
※駐車場無し
・応募
期間:2月7日(金) - 2月23日(日)
定員:各部15名(2部あわせて計30名)
申し込みページ:https://forms.gle/PYrDGCHPGBCnvfwM9
【使用機器】
・ネットワークトランポート:ラックスマン「NT-07」
・SACD/CDプレーヤー:ラックスマン「D-07X」
・プリアンプ:ヤマハ「C-5000」
・パワーアンプ:ヤマハ「M-5000」
・スピーカー:フォステクス「NF06」
【再生対応メディア】
・ディスク:CD/SACD
・ストレージ:USBメモリー
・USBオーディオ接続デバイス:DAP/スマートフォン
※対応フォーマット:PCM/WAV/AIFF/FLAC/ALAC/AAC/MP3/MQA/DSD(DSF、DIFF)/M4A/DXD
関連リンク