LUXMAN |
-
話題の最新プロダクトを体験!
シマムセン、アキュフェーズ「E-3000」&ラックスマン「D-03R」試聴会を4/26-27に開催
[2025/04/21] -
4/20より3ヶ月実施
ラックスマン、「NT-07/DA-07X」購入者にもれなくオーディオ用USBケーブル「JPU-150」をプレゼント
[2025/04/18] -
<連載>オーディオアクセサリーひとくちレビュー
【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
[2025/04/07] -
ラックスマンの「D-03R」も滑り出し好調
<九州フェア>アキュフェーズ「C-57」&「E-3000」を九州初お披露目/土方氏のエソテリックイベントは大盛況
[2025/04/05] -
アナログシステムにストリーミング再生を追加!
【Qobuzを楽しむ30万円プラン】既存システムにWiiMをプラスオン!瀟洒なフレンチ・サウンドに新たな彩りを
[2025/03/17] -
参加者が好きなアニソンを持ち込み
アニソンを高級オーディオで聴くとどうなる? オーディオ協会「好きな曲でオーディオ体感試聴会」レポート
[2025/03/10] -
相模湖交流センター・ラックスマンホールにて
「バレエ・フェスティバル in 相模湖」、盛況のうちに閉幕
[2025/03/07] -
会場は信毎メディアガーデン
ロイヤルオーディオ、「真空管・アナログフェア2025」を3/8-9に開催
[2025/03/04] -
「SP-10R」もサエクとの相乗効果で人気再燃
<名古屋ショウ>ラックスマン、CDプレーヤー「D-03R」初披露/マランツ “10シリーズ” やテクニクスのアナログも人気
[2025/02/17] -
ディスクメカの制振や電源部もさらに改良
ラックスマン、ローム製DAC採用のCDプレーヤー「D-03R」。従来モデルの要素を “徹底的に再構築”
[2025/02/14] -
「NT-07」「DA-07X」コンビの実力をレビュー
【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
[2025/02/12] -
FOCALヘッドホンも
<ヘッドフォン祭mini>ラックスマンやSTAXが注目展示/群馬大学生のイヤホンブランド・klEar worksから液体入りイヤホン
[2025/02/08] -
持ち寄った楽曲で高級オーディオを気軽に体験
今回のテーマは“アニソン” !「第4回 持ち込みOK!好きな曲でオーディオ体感試聴会」3/8開催
[2025/02/07] -
2/9までの期間限定
アバック・ヘッドホン横浜、ラックスマン創業100周年記念旗艦ヘッドホンアンプ試聴会を2/2より開催
[2025/01/27] -
購入製品に応じてRCAまたは電源ケーブルをプレゼント
ラックスマン、「D-03X」「L-505Z」購入者に高音質オーディオケーブルプレゼント。11/20から来年1/20まで
[2024/11/18] -
リビングHiFiの新たな提案も
【速報】「オーディオ銘機賞2025」銀賞 発表!音質を突き詰めた“真の銘機”を一挙紹介
[2024/11/08] -
据え置きヘッドホンアンプ多数
<ヘッドフォン祭>ラックスマン100周年記念ヘッドホンアンプ「P-100 CENTENNIAL」試聴実施。2台使ったパラレルBTL構成も用意
[2024/11/02] -
音場の空気感まで見逃さないリアルさを追求
ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」レビュー!100周年記念“弩級”ヘッドホンアンプを各社ヘッドホンで聴く
[2024/11/01] -
フォーカルのスピーカー購入も対象に
ラックスマン、同社製品購入でQobuzを60日間体験できるトライアルキャンペーンを開始
[2024/10/24] -
HEOSは現時点で非対応
Qobuzのストリーミングを聴くためには何が必要?対応ネットワークオーディオ機器を一挙紹介
[2024/10/24]