オーディオイベント |
-
名古屋開催は4年ぶり
「ポタフェス2023春 名古屋」4/1開催決定。事前登録なしのフリー入退場
[2023/02/01] -
オクターヴの真空管アンプと組み合わせ
ピエガ「Coax 611/411」の試聴会、オーディオユニオン大阪店で2/4-5に開催
[2023/01/23] -
1969年発売のレコードの持ち込みも可能
いい音爆音★AA会、1/19にon and onにて開催。キング・クリムゾン&スライの名盤をレコードで
[2023/01/16] -
国内ブランド・輸入商社全33社が集結
「オーディオフェスタ・イン・ナゴヤ2023」の事前登録が開始。2/17 - 19で開催、参加無料
[2023/01/12] -
1/14から
アバック、仏・Storm Audioの第3世代AVプリアンプ/パワーアンプの体験視聴会を5店舗で開催
[2023/01/10] -
参加無料&完全予約制
アキュフェーズ、モノラルパワーアンプ「A-300」とクリーン電源「PS-1250」の試聴会をオーディオユニオン大阪店にて開催。1/21-22の2日間
[2022/12/28] -
イベントは2部構成で、予約不要
「10cmDSS振動板」島津スピーカーの特別試聴会、オーディオユニオンお茶の水店で12/24開催
[2022/12/23] -
ホームシアター専用コーナーも設置
のだや宇都宮店、「冬の大展示即売会」を3年ぶりに開催。12/17-18の二日間
[2022/12/12] -
IPSショウは4日間の開催を予定
「ミュンヘン・ハイエンド2023」のブース完売。オンラインチケットは来年初頭に登録可能に
[2022/12/07] -
FOCAL「Sopra N°3」との組わ合わせ
オーディオユニオン大阪店、ラックスマン「L-509Z」などお披露目の新製品試聴会を12/11に開催
[2022/12/05] -
ワークショップイベントの第2弾
クライナ、「仮想アースをもっと効かせる」ワークショップを12/17-18に開催
[2022/11/25] -
11/26から各店舗で順次開催
アバック、マランツ新AVアンプ「CINEMA 50」試聴会を5店舗で開催。スピーカーにB&W「700 S3シリーズ」を使用
[2022/11/24] -
「オーディオ銘機賞2023」の “三賞” 受賞モデルも特別価格で提供
マックスオーディオ主催「第36回オーディオ&ビジュアルフェアー」11/25 - 27に開催
[2022/11/21] -
エントリーからフラグシップまで
ゾノトーンのケーブル比較試聴イベント、ヨドバシカメラ新宿西口本店で12/3-12/4に開催
[2022/11/16] -
アンプはドイツOCTAVEを使用
フューレンコーディネート・フェスタ、ホーム商会にて12/10-11開催。PIEGA新スピーカーなど試聴可能
[2022/11/15] -
講師が魅力や使用方法を伝授
フルテック、「NCF Booster」シリーズ体験会。12/10にヨドバシカメラ新宿西口本店で
[2022/11/11] -
創作遊具やワークショップを体験
オーディオテクニカ、子どもが五感で音を楽しめる体験イベントを11/14より開催。屋内広場「PLAY! PARK」とコラボ
[2022/11/10] -
ムジカノートからは和テイストの小型スピーカー「鼓」登場
<大阪セッション>サエク、KOJOは仮想アースをデモ/トップウイング、Volumioのネットワーク機器を参考出品
[2022/11/07] -
SOULNOTEのブースも大人気御礼
<大阪セッション>DALI KORE大阪初上陸&ソニー/JVCは旗艦PJでホームシアターのデモも
[2022/11/06] -
完実電気はRegaとSilent Angelがそれぞれ登場
<大阪セッション>テクニクス「SL-G700M2」初披露/SPECプリメインアンプ参考出品など
[2022/11/06]