オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
オンラインチケットは1,500円
山中千尋、ミュシャ展とコラボしたジャズトリオライブを開催。11/28の17時より
ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
2020年11月24日
ジャズピアニストの山中千尋は、郡山市立美術館で開催中の美術展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」にちなんだコラボレーションコンサートを開催する。日時は11月28日17時から、場所はけんしん郡山文化センター中ホール。
新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、コンサートは通常定員の50%以下に限定しての開催となる。チケット代は3,500円(税込)。合わせてPIA LIVE STREAMにてオンライン配信も行われる。オンライン配信のチケットは1,500円(税込)となる。
「山中千尋ピアノトリオコンサート―みんなのミュシャとジャズ―」では、時代と国境を超えて愛され続ける画家ミュシャとジャズをフィーチャー。ミュシャは、スメタナが作曲した交響詩〈わが祖国〉の影響を受け、 「スラブ叙事詩」という20点の絵画から構成される大作を描いたとされており、このコンサートでは、〈わが祖国〉より「モルダウ」のジャズバージョンを世界初披露するという。
出演は、ピアノ山中千尋のほか、ベース山本裕之、ドラムス桃井裕範によるトリオ編成となっている。
■山中千尋ピアノトリオコンサート―みんなのミュシャとジャズ―
日時:11月28日(土)17:00開演
会場:けんしん郡山文化センター中ホール
出演者:山中千尋(p)、山本裕之(b)、桃井裕範(ds)
インターネット配信 PIA LIVE STREAMにてライブ配信とVOD配信
オンライン視聴チケット:1,500円
■美術展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」
福島中央テレビ開局50周年事業・福島民友新聞社創刊125周年事業
日時:2020年12月12日(土) - 2021年3月7日(日)
場所:郡山市立美術館(福島県)
開館時間:9:30 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜(1月11日は開館、翌12日は休館)および12月28日 - 1月4日
新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、コンサートは通常定員の50%以下に限定しての開催となる。チケット代は3,500円(税込)。合わせてPIA LIVE STREAMにてオンライン配信も行われる。オンライン配信のチケットは1,500円(税込)となる。
「山中千尋ピアノトリオコンサート―みんなのミュシャとジャズ―」では、時代と国境を超えて愛され続ける画家ミュシャとジャズをフィーチャー。ミュシャは、スメタナが作曲した交響詩〈わが祖国〉の影響を受け、 「スラブ叙事詩」という20点の絵画から構成される大作を描いたとされており、このコンサートでは、〈わが祖国〉より「モルダウ」のジャズバージョンを世界初披露するという。
出演は、ピアノ山中千尋のほか、ベース山本裕之、ドラムス桃井裕範によるトリオ編成となっている。
■山中千尋ピアノトリオコンサート―みんなのミュシャとジャズ―
日時:11月28日(土)17:00開演
会場:けんしん郡山文化センター中ホール
出演者:山中千尋(p)、山本裕之(b)、桃井裕範(ds)
インターネット配信 PIA LIVE STREAMにてライブ配信とVOD配信
オンライン視聴チケット:1,500円
■美術展「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」
福島中央テレビ開局50周年事業・福島民友新聞社創刊125周年事業
日時:2020年12月12日(土) - 2021年3月7日(日)
場所:郡山市立美術館(福島県)
開館時間:9:30 - 17:00(入館は16:30まで)
休館日:毎週月曜(1月11日は開館、翌12日は休館)および12月28日 - 1月4日
- トピック
- ライブ/演奏会情報
関連記事
-
ライブハウス「Zepp」最大規模の「Zepp Haneda」が2020年夏にオープン
2018年10月31日 -
ソニー、独自のAV技術を活用した音楽ライブイベント「LOST IN MUSIC」第2弾。カリードとコラボ
2017年12月22日 -
電通など、“音”がテーマのプロジェクト「SOUND POWER BASE」立ち上げ。PHILE WEBも賛同
2020年12月11日 -
「東京・春・音楽祭」は21年3月19日-4月23日開催。全プログラムのストリーミング配信も
2020年12月07日 -
坂本龍一、ハイレゾストリーミングライブを12月12日に開催。「MUSIC/SLASH」で
2020年10月23日 -
オンライン音楽フェス「LIVE HUMAN 2020」開催決定。第一弾アーティストにSKY-HI、大塚愛など13組
2020年06月08日