HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
現地公演の中止受け
IIJ、5/31のベルリンフィル定期演奏会DSD無料ライブ配信を中止
編集部:小澤麻実
2020年05月18日
(株)インターネットイニシアティブ(IIJ)は、5月31日に予定していたベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のハイレゾ無料ライブ配信を中止すると発表した。現地での公演が中止となったため。聴き逃し配信も行わない。
中止となったのは、トゥガン・ソヒエフを指揮に迎え、アラム・ハチャトゥリアンのフルート協奏曲とストラヴィンスキーの《春の祭典》をプログラムとして用意していた公演。11.2MHz DSDのほか、2.8MHz DSDおよび96kHz/24bit PCMにて、日本時間5月31日(日)午前2時からライブ配信を、6月2日(火)11時〜8日(月)24時まで聴き逃し配信を行う予定だった。
中止となったのは、トゥガン・ソヒエフを指揮に迎え、アラム・ハチャトゥリアンのフルート協奏曲とストラヴィンスキーの《春の祭典》をプログラムとして用意していた公演。11.2MHz DSDのほか、2.8MHz DSDおよび96kHz/24bit PCMにて、日本時間5月31日(日)午前2時からライブ配信を、6月2日(火)11時〜8日(月)24時まで聴き逃し配信を行う予定だった。
|
|
関連記事
-
音楽再生ソフト「JPLAY FEMTO」日本語版マニュアルが公式サイトで公開
2019年11月08日 -
FiiOのポタアン「Q5s」がDSD512のネイティブ再生に対応。アップデートで機能改善も
2019年11月14日 -
コウォン、新ハイレゾプレーヤー「PLENUE R2」。デュアルDAC搭載、Bluetoothも接続安定性向上
2019年12月06日 -
UNAMASレーベル、アンビソニックス×ハイレゾによる最新作「Piano Pieces」のリリースを発表
2020年01月31日 -
野外ジャズフェス「LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL」来年5月開催。ロバート・グラスパーも出演決定
2019年12月24日 -
COWON、約2万円で内蔵メモリ128GBの小型ハイレゾDAP「iAUDIO HiFi」。DSDネイティブ再生にも対応
2020年02月14日