オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
ラックWELLPEGASUSも発売
ウェルフロート、独自の吊り構造による三角形のインシュレーター「WELLDELTA」発売
ファイルウェブオーディオ編集部・筑井真奈
2020年08月28日
ジークレフ音響は、WELLFLOATブランドより、独自の「吊り構造」による三角形のインシュレーター「WELLDELTA(ウェルデルタ)」を発売する。価格はスタンダードモデルで33,000円(税抜/1個)、ブロックつきで36,000円(税抜/1個)。
スタンダードモデルでは中央の穴をスパイク受けとして利用できるが、スパイクや脚を持たない機器に使用する際は、アルミ削り出しブロック(高さ28mm)つきモデルを選択できる。
特許技術によって可聴帯域において完全浮構造を実現したという「ウェルフロート」を小型化しコストダウンを実現したもので、インシュレーター1個あたりウェルフロートメカを3つ内蔵。耐荷重は1個につき250kg。なお、「ウェルフロート」はピアノの演奏会や録音現場でも使用されている実績があるという。
素材はステンレス、アルミニウム、樹脂で構成されており、サイズは幅150mm、高さ35mm。質量は610gとなる。
また同時に、WELLDELTAと同じメカニズムを内部に組み込んだオーディオラック「WELLPEGASUS(ウェルペガサス)」も発売する。こちらは受注生産となり、3段構成、4449Lオーディオボードを使用する場合の参考価格は272万円(税別)。
スタンダードモデルでは中央の穴をスパイク受けとして利用できるが、スパイクや脚を持たない機器に使用する際は、アルミ削り出しブロック(高さ28mm)つきモデルを選択できる。
特許技術によって可聴帯域において完全浮構造を実現したという「ウェルフロート」を小型化しコストダウンを実現したもので、インシュレーター1個あたりウェルフロートメカを3つ内蔵。耐荷重は1個につき250kg。なお、「ウェルフロート」はピアノの演奏会や録音現場でも使用されている実績があるという。
素材はステンレス、アルミニウム、樹脂で構成されており、サイズは幅150mm、高さ35mm。質量は610gとなる。
また同時に、WELLDELTAと同じメカニズムを内部に組み込んだオーディオラック「WELLPEGASUS(ウェルペガサス)」も発売する。こちらは受注生産となり、3段構成、4449Lオーディオボードを使用する場合の参考価格は272万円(税別)。
- トピック
- インシュレーター
関連リンク
関連記事
-
「オーディオアクセサリーフェスティバル」が来週末開催。デモにはJBL“エベレスト”やマクレビのアンプを用意
2019年01月10日 -
フォノケーブルにも効果あり!「スパイラルエキサイター」でアナログ再生がグレードアップ
2020年09月10日 -
ウィルソン・オーディオ、最新制振素材V-マテリアル採用のインシュレーター「Pedestal Isolation」
2020年08月04日 -
KRYNA、創立40周年記念『D-PROP無償クリーニング』キャンペーンを実施
2020年06月02日 -
ムジカノート、木材と3種類の樹脂を組み合わせた正三角形のスピーカーインシュレーター「ACC-004」
2020年03月18日 -
【AAEx2020受賞】イタリア発ブランド「DMSD」の制振アクセサリー実力徹底検証!
2020年01月30日