オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
優秀盤を紹介
AUDIO NOTE、岡崎正通氏のコラム第5回「カッツィーニのアヴェ・マリアを、さまざまに味わう」を掲載
編集部:押野 由宇
2018年06月04日
AUDIO NOTE(オーディオ・ノート)は、同社の公式サイトにて、音楽評論家・岡崎正通氏による音楽コラム「月刊 美音のツボ!」の最新回となる第5回目を公開した。テーマは「カッツィーニのアヴェ・マリアを、さまざまに味わう」。
連載では、岡崎氏が毎回様々なテーマで選定した「優秀盤」をオーディオ・ノートのリスニングルームで試聴。AUDIO NOTEのコンポーネントが再生する音を通じて、各作品の音楽性や聴きどころについて紹介していく。今回は “カッツィーニのアヴェ・マリア” にまつわるエピソードを紐解きつつ、名盤の内容に触れる。
岡崎正通氏は、数々のCDやLPでのライナー解説をはじめ、『JAZZ JAPAN』誌などでの執筆で知られる音楽評論家。トラッドからモダン、コンテンポラリーにいたるジャズはもちろん、ポップスからクラシックまで幅広い守備範囲で音楽評論を行っている。
「月刊 美音のツボ!」の連載ページはこちら。オーディオ・ノートの公式Facebookはこちら。
連載では、岡崎氏が毎回様々なテーマで選定した「優秀盤」をオーディオ・ノートのリスニングルームで試聴。AUDIO NOTEのコンポーネントが再生する音を通じて、各作品の音楽性や聴きどころについて紹介していく。今回は “カッツィーニのアヴェ・マリア” にまつわるエピソードを紐解きつつ、名盤の内容に触れる。
岡崎正通氏は、数々のCDやLPでのライナー解説をはじめ、『JAZZ JAPAN』誌などでの執筆で知られる音楽評論家。トラッドからモダン、コンテンポラリーにいたるジャズはもちろん、ポップスからクラシックまで幅広い守備範囲で音楽評論を行っている。
「月刊 美音のツボ!」の連載ページはこちら。オーディオ・ノートの公式Facebookはこちら。
- トピック
- イベント
- AUDIO NOTE
関連記事
-
オーディオユニオン全店一斉開催イベント『audiounion DAY vol.5』が6月10日に開催
2018年06月01日 -
グラモフォンとデッカのMQA-CD試聴会、6月23日に銀座・サウンドクリエイト開催
2018年06月01日 -
アバック名古屋、4Kプロジェクターの使いこなしやモデルの違いなどが学べる「ホームシアターセミナー」
2018年06月01日 -
KRYNA、「アクセサリー体験試聴会 in 大阪」を6月3日に開催
2018年06月01日 -
ECLIPSEスピーカーで「いい音」と「コーヒー」を楽しむ試聴会、宮崎で6月9日・10日に開催
2018年06月01日 -
final、イヤホン「TANE SILVER」組立体験をヨドバシ新宿で6月23日開催
2018年05月31日