C.I.Sストラクチャーを採用

オヤイデ、102SSC導体を採用したACROSSシリーズのXLR/切り売りケーブル

公開日 2015/06/22 12:09 編集部:小澤貴信
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
小柳出電気商会は、OYAIDEブランドのACROSSシリーズより、精密導体「102SSC」を採用したインターコネクトケーブル「ACROSS900 V2」「ACROSS900 XX V2」を6月26日に発売する。

・「ACROSS900 XX V2」 XLRインターコネクトケーブル
0.7m/ペア:¥20,000 1.0m/ペア:¥22,400 1.3m/ペア:¥24,800(いずれも税抜)
※0.5m/4000円(税抜)にてケーブル延長も可能
・「ACROSS900 V2」 切り売りインターコネクトケーブル
¥4,000/m(税抜)

ACROSS900 XX V2

ACROSS900 V2

ACROSSシリーズは、空気層をダンパーとした十字絶縁構造「C.I.Sストラクチャー」を採用したことが特徴。2007年登場の「ACROSS750/2000」を皮切りにラインナップを拡充してきたが、2013年のPCOCC-A導体供給終了に伴い、生産完了となっていた。

今回登場する「ACROSS900 V2」は、精密導体「102SSC」と同社の特許技術「3E撚り」を導入したACROSSシリーズの新モデル。C.I.S.ストラクチャー、コアキシャル・ツイン・コンダクターなどの基本構造は初代モデルを継承しつつ、中心導体の緻密化によって、撚り線外径はそのままに断面積を0.94Sqから1.0Sqへと大型化。これにより導体抵抗を従来の19.5Ω/kmから18.2Ω/kmまで減少させたという。

絶縁材には、PVCに比べて誘電率が1/4という高分子ポリオレフィンを使用。横巻きシールドにも精密導体102SSCを採用し、0.18mm線を隙間なく配置する。外装には振動減衰に優れたオーディオ専用ハロゲンフリーシースを採用している。

上記の様にラインナップは切売りとXLRケーブル仕様を用意。ACROSS900 XX V2のXLRプラグには、SWITCHCRAFT社製の銀メッキコンタクト品を用いている。また、プラグとケーブルは音響専用の無鉛銀ハンダ「SS-47」でハンダ付けが行われている。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
  • ジャンルXLR(バランス)ケーブル
  • ブランドOYAIDE
  • 型番ACROSS900 XX V2
  • 発売日2015年6月26日
  • 価格0.7m/ペア:¥20,000(税抜)〜
【SPEC】●ラインナップ(税抜・ペア):¥20,000/0.7m、¥22,400/1.0m、¥24,800/1.3m ●構造:C.I.S.(Cross inshulated stabilizer)ストラクチャー+コアキシャル・ツイン・コンダクター(2重同軸) ●導体:102SSC(中心およびシールド) ●絶縁体:高分子ポリオレフィン ●外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース ●外径:9.7mm ●プラグ:SWITCHRAFT社製 銀メッキコンタクト品
  • ジャンルその他
  • ブランドOYAIDE
  • 型番ACROSS900 V2
  • 発売日2015年6月26日
  • 価格0.5m/4000円(税抜)
【SPEC】●構造:C.I.S.(Cross inshulated stabilizer)ストラクチャー+コアキシャル・ツイン・コンダクター(2重同軸) ●導体:102SSC(中心およびシールド) ●絶縁体:高分子ポリオレフィン ●外装:オーディオ専用ハロゲンフリーシース ●外径:9.7mm