HOME > 著者 > 野村ケンジ
野村ケンジの記事一覧
-
トゥルーダイヤモンド振動板、コート・ド・ジュネーブ仕上げ…込められたこだわりを紐解く
finalだからこそ辿り着いた“歪みなきサウンド”。新旗艦イヤホン「A10000」開発の道のりを細尾社長に訊く
2025/05/30 -
外音取り込みやバッテリー性能などもグレードアップ
Ankerの1番人気イヤホンが大進化! 「Soundcore Liberty 5」の万能グッドサウンド、ノイキャンのセンスの良さに感心
2025/05/22 -
評論家・野村ケンジがレビュー
要注目の“日本人向け”高コスパながら聴きイヤホン登場! Baseus「Eli 15i Fit」の音質に迫る
2025/04/29 -
ネット動画再生の魅力と画質・音質をチェック
パナソニック「ストラーダ CN-F1X10C1D」徹底レビュー!カーナビだけで車内が大満足のエンタメ空間に!
2025/03/26 -
約1万3千円台の高コスパモデルを実機チェック
コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
2025/02/13 -
評論家は「曲のどんなポイント」を聴いている?
角野隼斗、星街すいせい、Creepy Nuts……オーディオ評論家が試聴に使った2024年の曲はこれだ!【Part.1】
2024/12/28 -
MEMS/ダイナミックドライバーのハイブリッド構成
“世界初” バイアンプ駆動完全ワイヤレスの実力や如何に。NUARL新フラグシップイヤホン「Inovator」レビュー
2024/12/13 -
日本の大ヒット音楽ユニットにインスパイアされたポップス向けモデル
ボーカルに特化した唯一無二のイヤホン。See audio「Strawberry π」でJ-POPの魅力を味わう
2024/12/06 -
final代表取締役、細尾満氏にインタビュー
finalのフラグシップ平面磁界駆動型ヘッドホンが7年ぶりの刷新! よりピュアに進化した「D8000 DC」の開発秘話
2024/12/02 -
コラボイヤホン「NOVUS」専用EQもチェック
銅製ボディには “確かな音質の違い” がある!「A&ultima SP3000T Copper」を通常モデル/前世代モデルと聴き比べてみた
2024/11/29
|
|