![]() |
MUSIC BIRD |
-
2023年1月の注目番組情報
貴重なルイ・アームストロングSP盤を真空管アンプで聴く! 「ミュージックバード」で注目番組が多数オンエア
[2022/12/21] -
12月の注目番組紹介
真空管もボサノバも。オーディオファン注目の番組多数!「ミュージックバード」聴き所はココ!
[2022/11/22] -
チャットでの問い合わせ受付も
音楽サービス「ミュージックバード」が公式LINE開設。「音楽&オーディオ マニア度」チェックも
[2022/10/04] -
オーディオファン向け番組も多数
仮想アース聴き比べや“レア盤”フルトヴェングラーLP試聴も!「ミュージックバード」10月の注目番組情報
[2022/09/27] -
聴きどころを同局スタッフが紹介
注目の廉価帯真空管やDECCA名盤レコードの魅力をチェック。「ミュージックバード」注目番組オンエア情報!
[2022/08/24] -
クラシック・レコードの魅力を掘り下げる番組も
「昭和歌謡45回転EP×真空管アンプ」など注目番組多数。「ミュージックバード」8月の聴きどころはココ!
[2022/07/28] -
同局スタッフが聴きどころを紹介
名エンジニア・行方洋一氏の全仕事を振り返る。「ミュージックバード」で7月オンエア開始
[2022/06/28] -
【PR】同局スタッフがレコメンド
「むきすぎ御免!ケーブル被覆の検証実験」など注目企画多数オンエア! ミュージックバード 6月の聴きどころはココ!
[2022/05/25] -
【PR】オーディオファン向け専門チャンネルで
真空管アンプ“幻モデル”試聴やRCAプラグ20種類一挙比較も。音楽サービス「ミュージックバード」5月注目番組はコレ!
[2022/04/25] -
【PR】4月オンエア注目番組紹介
映画音楽専門チャンネルが「ミュージックバード」に新登場! Shure M44カートリッジの“後釜”探し番組も
[2022/03/23] -
新番組初回特集はロリン・マゼール
音楽サービス「ミュージックバード」、評論家・東条碩夫氏起用の新番組。4月から洋画音楽の新チャンネルも
[2022/03/03] -
【PR】ダニエル・バレンボイムとマルタ・アルゲリッチ連弾も
超高級スピーカーを300Bアンプで駆動!「ミュージックバード」3月の注目番組はコレ!
[2022/02/22] -
【PR】トッパンホールでのコンサートも
“超絶音質”レコード「Nimbus盤」を聴く。「ミュージックバード」2月の注目番組はコレ!
[2022/01/25] -
【PR】聴きどころを同局スタッフが紹介
ミュージックバード、中国伝統楽器オーケストラ来日公演や「レコード・アカデミー賞」オンエア。1月の注目番組はコレ!
[2021/12/23] -
「ポスト・パンデミック時代のクラシック」も
ミュージックバード、蘇州民族管弦楽団の来日公演など年末年始特番情報を公開
[2021/11/30] -
【PR】公式サイトでは比較試聴も可能
ミュージックバード、「MQAデブラー放送」導入チャンネル拡大。注目ポイントはココ!
[2021/11/29] -
【PR】注目ポイントを同社スタッフがナビゲート
ミュージックバード、番組ディレクターが激安レコードを探すYouTube企画。「CDの音質改善」考える番組も放送
[2021/10/21] -
【PR】MQAデブラー放送の対象ch拡大もいよいよスタート
「ミュージックバード」にオーディオファン要注目の新番組! 10月の聴きどころはココ!
[2021/09/22] -
10/1から
ミュージックバード、「MQAデブラー放送」をクラシックとジャズチャンネルにも導入
[2021/09/13] -
【PR】ミュージックバード注目番組情報
ジャズやクラシックでも“音のにじみ”を解消! ミュージックバードの「MQAデブラー放送」対象chが拡大
[2021/08/27]