HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
七福神商事は新作をチラ見せ
<ポタ研>マス工房、生産完了パーツを使った165万円のアンプ/Soundfort、真空管Nutube搭載機を参考出展
編集部:伊藤 麻衣
2017年07月08日
フジヤエービック主催のポータブルオーディオイベント「ポータブルオーディオ研究会 2017夏(ポタ研2017夏)」が東京・中野サンプラザにて開催されている。本記事では、七福神商事/Soundfort/クラリオン/マス工房のブースをレポートする。
■七福神商事(TSH corporation)
七福神商事のブースでは、EARNiNEの独自BAドライバー搭載イヤホン「EN2J」「EN1J」(関連ニュース)をメインに展示。また、詳細はまだ明かせないが、近日発売予定だというイヤホンが特別に出展されていた。
また、オーディオ事業部門で提携しているzionoteが取り扱うJAVSのUSB-DAC「X6-DAC-femto」(関連ニュース)も展示されていた。
■Soundfort
Soundfortは、コルグ製の真空管「Nutube」を搭載したフルディスクリート構成のヘッドホンアンプを参考出展していた。現在開発中の製品で、サウンドから搭載するコネクター、サイズ感などについて、来場者からの意見を参考に制作を進めていくという。
その他にも、ハイレゾ対応真空管ハイブリッドアンプ「QS-9」(関連ニュース)やDSD5.6MHz対応USB-DAC「DS-200」(関連ニュース)、ヘッドホンアンプ「DS-100+」(関連記事)も展示されていた。
■クラリオンセールスアンドマーケティング
クラリオンは、平面振動板を採用したフルデジタルヘッドホン「ZH700FF」(関連ニュース)を展示。
また、内蔵イコライザーにより異なる音質にチューニングしたZH700FFも用意されており、「ガールズ&パンツァー」音響監督・岩浪美和氏、音楽プロデューサー・佐藤純之介氏、ライター・野村ケンジ氏によるスペシャルチューニングモデル3タイプ(関連ニュース)を試聴を行っていた。
■マス工房
マス工房のブースでは、フルバランスヘッドホンアンプの新製品「model 406」を出展。トランジスタにこだわり、すでに生産が終了しているものをあえて採用したという。入力インピーダンスは3.7KΩ、最大入力レベルは+25dBm、最大出力レベルは12V、周波数帯域は13Hz〜100kHz(-0.5dB)をカバーする。価格は1,650,000円で、近日発売予定とのことだ。
■七福神商事(TSH corporation)
七福神商事のブースでは、EARNiNEの独自BAドライバー搭載イヤホン「EN2J」「EN1J」(関連ニュース)をメインに展示。また、詳細はまだ明かせないが、近日発売予定だというイヤホンが特別に出展されていた。
また、オーディオ事業部門で提携しているzionoteが取り扱うJAVSのUSB-DAC「X6-DAC-femto」(関連ニュース)も展示されていた。
■Soundfort
Soundfortは、コルグ製の真空管「Nutube」を搭載したフルディスクリート構成のヘッドホンアンプを参考出展していた。現在開発中の製品で、サウンドから搭載するコネクター、サイズ感などについて、来場者からの意見を参考に制作を進めていくという。
その他にも、ハイレゾ対応真空管ハイブリッドアンプ「QS-9」(関連ニュース)やDSD5.6MHz対応USB-DAC「DS-200」(関連ニュース)、ヘッドホンアンプ「DS-100+」(関連記事)も展示されていた。
■クラリオンセールスアンドマーケティング
クラリオンは、平面振動板を採用したフルデジタルヘッドホン「ZH700FF」(関連ニュース)を展示。
また、内蔵イコライザーにより異なる音質にチューニングしたZH700FFも用意されており、「ガールズ&パンツァー」音響監督・岩浪美和氏、音楽プロデューサー・佐藤純之介氏、ライター・野村ケンジ氏によるスペシャルチューニングモデル3タイプ(関連ニュース)を試聴を行っていた。
■マス工房
マス工房のブースでは、フルバランスヘッドホンアンプの新製品「model 406」を出展。トランジスタにこだわり、すでに生産が終了しているものをあえて採用したという。入力インピーダンスは3.7KΩ、最大入力レベルは+25dBm、最大出力レベルは12V、周波数帯域は13Hz〜100kHz(-0.5dB)をカバーする。価格は1,650,000円で、近日発売予定とのことだ。
関連リンク
|
|
関連記事
-
<ヘッドホン祭>HIFIMANの超高級ヘッドホン「SHANGRI-LA」は594万円で5月から受注開始
2017年04月29日 -
4月29日・30日開催「ヘッドフォン祭」見どころ事前まとめ。発売前製品や注目製品がズラリ!
2017年04月28日 -
「春のヘッドフォン祭2017」、4月29日・30日開催。新規参入含む200ブランド以上が出展
2017年03月24日 -
<ポタフェス>デノン、新旗艦ヘッドホン「AH-D7200」を「DA-310USB」と組み合わせてデモ
2016年12月18日 -
<ポタフェス>iFI-Audioの旗艦DAC「Pro iDSD」参考出展/AROMAのポタアン「NEBULA」
2016年12月18日 -
100ブランド以上の注目ヘッドホンや関連商品が集結。「ポタフェス大阪」盛況のうちに幕
2017年05月08日