講師は山之内 正氏

ダイナミックオーディオ4Fの名物ネットワークオーディオイベント、4/29に開催。LINNなど海外ブランドをフィーチャー

公開日 2025/04/14 16:46 編集部:筑井真奈
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

東京・秋葉原のオーディオショップ ダイナミックオーディオ555H.A.L.III(4F)は、4月29日(土)に人気イベント「Network Audio/PC Audio Time」の記念すべき第20回目を開催する。今回は「THE WORLD OF OVERSEAS BRANDS」と題し、世界各国の最先端ネットオーディオブランドが一堂に会する貴重な機会となる。

記念すべき20回目となる「Network Audio/PC Audio Time」開催決定!

登場するのは、ネットワークオーディオのパイオニアでもあるスコットランド・LINNのほか、香港のLUMIN、アメリカのaurenderに加えて、ポーランドの気鋭ブランドXACTも初登場。XACTはJPLAYで知られるマーシン・オスタポヴィッチ氏が新たに立ち上げたブランドであり、PCオーディオで培った知見がいかに投入されているか、期待も高い。

LINN ネットワークプレーヤー「KLIMAX DSM/3」 
LUMIN ネットワークプレーヤー「X1」

aurender サーバー&ネットワークトランスポート「N30SA」

XACT ネットワークトランスポート「S1 EVO」

関連アクセサリーも多く登場し、Synergistic Researchのオーディオルーター&ハブ、Ediscreationのスイッチングハブ&光アイソレーター、さらにSHUNYATA RESERCHのLANケーブルも登場し、海外ハイエンドブランドによる最新アクセサリーによる音質改善効果を体験できる。

Synergistic Research ルーター「Network Router UEF」

講師には、オーディオ評論家の山之内 正氏が登場。DAコンバーターにはdCS「Vivaldi APEX DAC」やCHORDの「DAVE」等を使用予定。またスピーカーはウィルソン・オーディオの「The WATT/PUPPY」で統一し、さまざまな聴き比べを味わえる。

完全予約制のため、ご興味のある方は、「NetworkAudio/PCAudio TimeVOL.20 参加希望」とメールの件名に記載の上、「名前」「電話番号」「申込み人数」を加えて下記イベント担当者までメールしてほしい。

■お問い合わせ・申し込み
TEL:03-3253-5555
shima@dynamicaudio.jp(島)
sugimoto@dynamicaudio.jp(杉本)

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE