オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
ポータブル用途も想定
Qualcomm、デジタルアンプ「DDFA」を1チップ化した「CSRA6640」を発表
編集部:小澤貴信
2019年03月19日
Qualcommは、同社のフルデジタルアンプ「DDFA」を搭載したシングルチップ・アンプソリューション「CSRA6640」を発表した。
従来は増幅の最終段を個別に用いる必要があったDDFAを、シングルチップ・アーキテクチャー化することで、優れたD級増幅をより小型かつ安価な製品でも実現できると紹介されている。低消費電力も特徴としており、ポータブル製品などへの搭載も想定されている。技術面では、従来のDDFAを基盤としているという。
Qualcomm Technologies Internationalのマーケティングディレクターであるロブ・サンダース氏は「このソリューションは、よりコンパクトで費用対効果の高い製品に対してより電力効率の高いアンプ機能を提供する」とコメントしている。
従来は増幅の最終段を個別に用いる必要があったDDFAを、シングルチップ・アーキテクチャー化することで、優れたD級増幅をより小型かつ安価な製品でも実現できると紹介されている。低消費電力も特徴としており、ポータブル製品などへの搭載も想定されている。技術面では、従来のDDFAを基盤としているという。
Qualcomm Technologies Internationalのマーケティングディレクターであるロブ・サンダース氏は「このソリューションは、よりコンパクトで費用対効果の高い製品に対してより電力効率の高いアンプ機能を提供する」とコメントしている。
関連リンク
関連記事
-
<開発者インタビュー>クアルコム、初のHi-Fiオーディオ向けDACチップ「AQT1000」を発表
2017年12月08日 -
【イベントレポ】クアルコム「DDFA/aptX HD」体験会 ー Hi-Fiからワイヤレスまでその技術と音を知る
2017年12月08日 -
<レポート>クアルコムの最新SoC「Snapdragon 845」で、モバイルAV体験はこう変わる
2017年12月07日 -
「Snapdragon 845」は4K/HDR撮影に対応。完全ワイヤレスイヤホンでaptX HD対応、音切れ抑える新技術も
2017年12月07日 -
クアルコム、世界初のVR/AR機器向けプラットフォーム「Snapdragon XR1」
2018年05月30日 -
クアルコム、AI性能強化の「Snapdragon 670」発表。今年発売の製品に搭載予定
2018年08月09日