ビデオカメラ |
-
エンターテイメント領域への展開も視野に
ソニー、AI自動追尾で“自然な構図”実現する4Kリモートカメラ。新機能「PTZオートフレーミング」搭載
[2023/02/17] -
約92.1万ドットのエクストラファイン液晶採用
ソニー、広視野角液晶モニター搭載“4Kハンディカム”「FDR-AX45A」
[2022/06/22] -
Facebook Live/YouTube Liveへの簡単接続メニューも用意
JVC、スマホ用に縦長画角やスクエア画角撮影も可能な業務用4Kカムコーダー
[2021/06/29] -
サウンドバーは「DENON HOME SOUND BAR 550」初登場5位
有機ELテレビはソニー「KJ-55A8H」が首位を堅持。鎬を削る各社新商品に注目 <AV製品売れ筋ランキング5月>
[2021/06/29] -
遅延再生機能なども
JVC、“スポーツ専用”ビデオカメラ「teamnote CAM」。観客席からの撮影を手元のスマホでモニター可能
[2020/09/29] -
映画、テレビCM、VFXなどの制作に最適
Blackmagic Design、12K/60fps撮影対応のビデオカメラ「URSA Mini Pro 12K」
[2020/07/17] -
Wi-Fi内蔵/スタビライザーも付属
ドン・キホーテ、「増税後でも2万円切り」の4Kビデオカメラ
[2019/09/24] -
5Gスマートフォンも2020年投入予定
<IFA>シャープ、小型8Kカムコーダーや「Dynabook 8K PC」など20年に発売へ
[2019/09/06] -
保護性能「QUAD PROOF」 搭載
JVC、スマホへ撮影した動画を転送できるWi-Fi機能搭載の“Everio R”「GZ-RX690」
[2019/07/03] -
水平111度の超広角レンズも搭載
パナソニック、4K/30p出力に対応した小型4Kリモートカメラを開発
[2019/06/11] -
1500mAhバッテリー内蔵
DJI、3軸ジンバル内蔵カメラ「Osmo Pocket」を収納・充電できる充電ケース
[2019/04/25] -
デジタルワイヤレスマイクロホン新シリーズなども
ソニー、UHB伝送対応4Kポータブルカメラ「HDC-5500」など2019 NAB Showで発表
[2019/04/08] -
手軽に高画質撮影ができる全6機種
パナソニック、広角25mmレンズ搭載4Kビデオカメラ「HC-WX2M/HC-WZX2M」。光学24倍ズームを実現
[2019/04/04] -
業務用ラインナップ全モデルが4K対応
キヤノン、4K撮影に対応した業務用ビデオカメラエントリーモデル「XA55/40」
[2019/04/03] -
画質や使い勝手を試す
我が子の試合がテレビ中継のように! 動画撮影中にスコアを記録、JVC「Everio R」レビュー
[2019/03/30] -
価格は6万円前後
JVC、スポーツのスコア表示映像も撮影できる防水/防塵ビデオカメラ「GZ-RX685J」
[2019/02/06] -
アプリ「DJI Mimo」もアップデート
DJI、3軸ジンバル内蔵カメラ「Osmo Pocket」を機能強化。アプリ不要のAFモード切替可能など
[2019/01/31] -
好評の「ワイプ撮り」にも対応
パナソニック、誤操作防止や「手振れロック」など撮影アシスト機能を強化したビデオカメラ「HC-W590M/WZ590M」
[2019/01/29] -
IP接続/ストリーミングにも対応
パナソニック、広角24.5mmレンズと新15メガMOSセンサー搭載の業務用4Kカメラ「AG-CX350」
[2019/01/23] -
50万円以下で今年度内発売目指す
<CES>シャープ、コンシューマー向け8Kカメラ。マイクロフォーサーズ採用/HDMI 2.1対応
[2019/01/10]