HOME > レビュー > OVER10万円クラス!ダイナミック型ハイエンドイヤホン2019冬、注目の3モデルを徹底レビュー

[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域【第239回】

OVER10万円クラス!ダイナミック型ハイエンドイヤホン2019冬、注目の3モデルを徹底レビュー

公開日 2019/11/29 07:00 高橋 敦
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

▼Technics「EAH-TZ700」

Technics「EAH-TZ700」は、新生テクニクスから登場する初のイヤホン。発表時から大きな話題となっている。

今回唯一、イヤモニスタイルではなくケーブルを耳にかけないでよい普通のスタイルを採用

ハウジング後頭部側のこの大胆な抉りでフィット感が超良くなっている!

EAH-TZ700で採用する「プレシジョンモーションドライバー」には、明快な新技術が投入されており、それによって実現されるサウンドをまとめ上げ、整えるようにチューニングした製品といった印象。

その新技術とは「フリーエッジ構造」と磁気ギャップ部への「磁性流体充填」。「フリーエッジ構造」は、振動板本体は高剛性特殊アルミとしつつ、その振動板を支えるエッジ部分は柔軟性に優れるPEEK素材とした複合構造である。「磁性流体充填」は、ボイスコイルの動きを滑らか、かつ正確にしてくれるという。

これによりプレシジョンモーションドライバーではブレや変形が抑え込まれており、ドライバー前後の空気の流れを緻密に制御する「アコースティックコントロールチャンバー」と合わせ、理想的な帯域バランス、フラットな特性が実現されているとのことだ。

他にも、ポートハウジングには軽量かつ高硬度なチタン、ポートハウジングおよびアコースティックコントロールチャンバーを収める本体ハウジングには、軽量かつ振動減衰特性に優れたマグネシウムと、素材面も贅沢ながら適材適所に採用されている。

さて装着感だが、これがすこぶる良い。ハウジングの抉りが耳の凹凸にぴたりとはまり、決まったポジションに快適に収まる。ケーブルを耳にかける手間もなく、装着感および着け外しの軽快さはハイエンドイヤホンにおいてトップクラスだ。

ケーブルは3.5mmシングルエンドと2.5mmバランスの両方が付属

イヤーチップはノーマルとオーバル、普通のものと楕円形状のものが付属する

次ページ各モデルのサウンドの特色を紹介

前へ 1 2 3 4 5 6 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE