HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
“ColorEdge”新フラグシップ
EIZO、4K/185ppi対応の23.8型液晶モニター
ファイル・ウェブ編集部
2015年02月04日
EIZO(株)は、液晶モニター“ColorEdge”シリーズの新たなフラグシップモデルとして、4K/185ppi対応で23.8型の「CG248-4K」を4月20日に発売する。価格はオープンだが、直販サイト価格は27万円(税込)。
4K(3,840×2,160)対応で、ColorEdgeシリーズとして最高の画素密度185ppiを実現。一般的なデスクに設置可能な23.8型画面に高解像度/高画素密度を凝縮させ、フォト・映像制作・印刷などのグラフィックス市場向けフラッグシップモデルとして展開する。
広色域液晶パネルを採用しており、Adobe RGBを99%カバー、デジタルシネマに用いられる規格DCI-P3は93%カバーする。その他、印刷業界の標準色であるJapan ColorやJMPAカラーもカバーしている。
映像制作向けカラーモードを備えており、EBU、Rec.709、SMPTE-C、DCI、Rec.2020などの放送規格で定められた色域・ガンマを再現する。
その他、映像制作向けの仕様として、撮影映像のフォーカス確認のためのズーム機能、表示エリア内に必要な情報を表示できているか確認できるセーフエリアマーカー機能なども備える。

ズーム機能は筐体前面のスイッチから操作できる。
キャリブレーションセンサーを内蔵しており、専用ソフトウェアColorNavigator 6/ColorNavigator NXを使い、目的に合った最適な表示に調整できるとのこと。ColorNavigator 6は本製品に付属する。
コントラスト比は1000:1、視野角は水平、垂直とも178度、輝度は350カンデラ、応答速度は14ms(中間階調域)。
4K/60p対応のDisplayPort 1.2端子を2系統と、4K/30pまで対応したHDMI端子2系統を搭載。側面にUSBハブを3ポート備え、うち1ポートはスマホなどのバッテリーチャージに対応している。
本製品は、パシフィコ横浜で2月12日から15日まで開催される総合カメラ映像ショー「CP+(シーピープラス)2015」(関連ニュース)の同社ブースにおいて展示される予定。
【問い合わせ先】
EIZOコンタクトセンター
TEL/0570-200-557
4K(3,840×2,160)対応で、ColorEdgeシリーズとして最高の画素密度185ppiを実現。一般的なデスクに設置可能な23.8型画面に高解像度/高画素密度を凝縮させ、フォト・映像制作・印刷などのグラフィックス市場向けフラッグシップモデルとして展開する。
広色域液晶パネルを採用しており、Adobe RGBを99%カバー、デジタルシネマに用いられる規格DCI-P3は93%カバーする。その他、印刷業界の標準色であるJapan ColorやJMPAカラーもカバーしている。
映像制作向けカラーモードを備えており、EBU、Rec.709、SMPTE-C、DCI、Rec.2020などの放送規格で定められた色域・ガンマを再現する。
その他、映像制作向けの仕様として、撮影映像のフォーカス確認のためのズーム機能、表示エリア内に必要な情報を表示できているか確認できるセーフエリアマーカー機能なども備える。

ズーム機能は筐体前面のスイッチから操作できる。
キャリブレーションセンサーを内蔵しており、専用ソフトウェアColorNavigator 6/ColorNavigator NXを使い、目的に合った最適な表示に調整できるとのこと。ColorNavigator 6は本製品に付属する。
コントラスト比は1000:1、視野角は水平、垂直とも178度、輝度は350カンデラ、応答速度は14ms(中間階調域)。
4K/60p対応のDisplayPort 1.2端子を2系統と、4K/30pまで対応したHDMI端子2系統を搭載。側面にUSBハブを3ポート備え、うち1ポートはスマホなどのバッテリーチャージに対応している。
本製品は、パシフィコ横浜で2月12日から15日まで開催される総合カメラ映像ショー「CP+(シーピープラス)2015」(関連ニュース)の同社ブースにおいて展示される予定。
【問い合わせ先】
EIZOコンタクトセンター
TEL/0570-200-557
関連記事
-
【CES】パナソニック、4K/HDR対応の次世代BDプレーヤーを公開
2015年01月06日 -
【CES】シャープ、“8K相当”テレビを'15年後半発売 − Android搭載の新4K AQUOSや超薄型4Kテレビも
2015年01月06日 -
東芝、裸眼3Dと高画質2D表示を切り替えられる新液晶レンズ技術
2014年12月28日 -
【CES】パナソニック、Firefox OS搭載 “4K VIERA” 新モデル − 有機ELテレビや55型8Kディスプレイも登場
2015年01月07日 -
【CES】次世代BD・HDR・8K − 折原一也が振り返るCES 2015の高画質トレンド
2015年01月12日 -
【CES】ソニー新4Kブラビアの実力は? 「ハイレゾ」「HDR」「Android TV」をキーマンが語る
2015年01月09日