4K |
-
年末にかけて『伝説のコンサート〜美空ひばり』など4K番組多数
4K8K放送が5周年。新キャラ「ヨンハチさん」誕生/NHKと民放各局が共同キャンペーン
[2023/11/29] -
Android TVボックスなしの「H6815P」も
Acer、Android TVボックス同梱の4Kスマートプロジェクター「H6815ATV」
[2023/11/24] -
総務省が発表
BS右旋での4K放送、ショップチャンネル/QVC/OCO TVの新規チャンネル開設を認可へ
[2023/11/16] -
専用テーブルスタンドは別売
ソニー、シンプル機能のビジネス用途に適した4K業務用“ブラビア”エントリーモデル「EZ20Lシリーズ」
[2023/11/06] -
ハイエンド機Z970Mシリーズのサイズ展開拡張
レグザ史上最大、100型4K Mini LED液晶テレビ「100Z970M」。税込137.5万円前後
[2023/11/01] -
「リビングがスタジアムになる!キャンペーン」
レグザ、テレビ購入でDAZN視聴コード最大12ヶ月分が必ずもらえるキャンペーン
[2023/11/01] -
Amazonでは期間限定の割引セールも
ヤマダ×Amazon「FUNAI Fire TV搭載スマートテレビ」に最大サイズ65V型が登場
[2023/10/31] -
ブランド上位機の機能を多数投入
機能と画質が値段以上! ハイセンスの4K液晶テレビ「A6K」の突き抜けたコスパに驚いた
[2023/10/30] -
コマンチ語を英語字幕・日本語字幕両方で収録
人気SFシリーズ最新作『プレデター:ザ・プレイ』4K UHDが12/22発売
[2023/10/23] -
10/25から3ヶ月連続リリース
『ゴジラ』4Kブルーレイのこだわりが本気過ぎる。高画質化や特典映像の裏側を関係者に訊く
[2023/10/21] -
画質や音質の傾向はどう違う?
2023年最新4K有機ELテレビ一斉レビュー。メーカー5社の“超高画質”最上位モデルを比較視聴!
[2023/10/20] -
75型から43型まで5サイズ投入
ハイセンス、4K液晶テレビに新エントリーモデル「A6K」。上位機搭載の機能を多数投入
[2023/10/12] -
2020年モデル比で年間消費電力量を約24%削減
レグザ、省エネ性能高めた入門4Kテレビ「E350M」。税込10万円切りから4サイズ
[2023/10/04] -
前年モデル比で約33%の消費電力削減
レグザ、省エネ追求のスタンダード4Kテレビ「M550M」。75型でも2010年の37型機以下の消費電力
[2023/10/04] -
TVS REGZA社の幹部が市場動向を解説
「テレビ離れは起こっていない」。レグザ300万台の視聴データからわかった「現代のテレビの使われ方」
[2023/10/02] -
デモの様子を動画でレポート
【動画】レグザ旗艦ミニLED 4K液晶テレビ「Z970M」を分解。メーカー自らが内部を公開
[2023/10/02] -
税込980,000円前後
TCL、98インチMiniLEDテレビ「98C955」の正式販売を開始。ゲーミング機能を搭載
[2023/09/26] -
ナチュラルな色再現が可能に
LG、Nano IPS採用の1ms/144Hz対応27型4Kゲーミングモニター「27GP95RP-B」
[2023/09/20] -
バンダイナムコブースにて
レグザ、ブランド史上最大となる100V型の4K液晶を開発。TGS2023で参考展示
[2023/09/19] -
全6サイズ展開に
DMM.comの4Kディスプレイ第6弾として新サイズ43/85インチが追加
[2023/09/07]