フォステクスのスピーカー「GS103A-VB」使いこなし動画が公開。オーディオユニオン吉祥寺店とのコラボ
フォステクスとオーディオユニオン吉祥寺店は、フォステクスのスピーカーシステム「GS103A-VB」とスーパートゥイーターシステム「GS17H」の詳細な使いこなしを紹介するコラボレーション動画をYouTubeのdiskunion チャンネルで公開した。

本動画は、フォステクスのフルレンジユニット搭載スピーカーシステム「GS103A-VB」を中心に、オーディオのプロのオーディオユニオン吉祥寺店スタッフが製品解説を行う。オーディオ初心者の方も理解しやすいよう、スピーカーユニットの基本から丁寧に解説、「フォステクスの製品の魅力を分かりやすく伝える内容となっております」と説明している。
GS103A-VBは、スピーカーユニットに100mmフルレンジ・ユニットを搭載。独自技術の2層抄紙コーン・ペーパーやアルニコマグネット、銅キャップなどの採用により「躍動感溢れる低域から声の表現に優れた明瞭な中域、ほどよく伸びた高域がバランス良く調和する」サウンドが特徴としている。
GS17Hは、GS103A-VBへのアドオンに最適とするスーパートゥイーター。ドライバーユニットには、1986年登場以来のロングセラーである「FT17H」を搭載。本機を導入することで、空間表現が向上して音楽全体の粒立ちが引き立つとアピールしている。