オーディオテクニカの透明ターンテーブルの表紙が目印

『季刊・アナログ 88号』、7/3に発売! 総力特集は「音のいいライブ盤レコード BEST100」

公開日 2025/07/02 12:00 季刊・アナログ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

7月3日(木)より、全国の書店およびオンライン書店にて『季刊・アナログ 88号』が発売されます。

88号の夏らしい爽やかな表紙を飾るのは、オーディオテクニカから新発売された透明アクリルキャビネットの本格ミドルクラス・ターンテーブル「AT-LPA2」です。

『季刊・アナログ 88号』は2025年7月3日発売!定価:1,680円/税込

88号はこのAT-LPA2の試聴記のほか、総力特集「“音のいいレコード” ライヴ盤Ver. BEST100」、ミュージシャン高橋和也さんをお迎えしての「大人のプレーヤー選び」など盛りだくさんな内容に仕上げました。

「“音のいいレコード” ライヴ盤Ver. BEST100」特集。オーディオライター、オーディオメーカーの開発者の方々にご寄稿いただきました

 

ミュージシャン・高橋和也さんによる「大人のプレーヤー選び」

連載「寺島靖国のオーディオ散歩」は特別編として、オーディオ評論家で元はちみつぱいのベーシストである和田博巳さんを訪ねました。

寺島靖国、和田博巳邸を訪ねる

88号のトピックスとして、新連載「今日もカメラが欲しかった」がスタートしました。日本カメラ博物館の学芸員の井口芳夫さんが、欲しかったカメラについて語ります。初回のテーマは「LEICA M3」。

新連載「今日もカメラが欲しかった」

この春夏は注目の新製品も数多く、それらの魅力を紹介する「音の五つ星物語」も読み応えたっぷり。 

注目のアナログ新製品を紹介する「音の五つ星物語」。今号ではアキュフェーズの新しいフォノイコライザーアンプ「C-57」などを取り上げます

季刊・アナログ 88号は、小社の販売サイト「PHILEWEB.SHOP」にて先行予約も受付中です。ぜひ、お手に取ってお読みください。

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE