3つの技術によりノイズを対策

SilentPower、LANポート経由のノイズ対策アクセサリー「LAN iPurifier Pro」

公開日 2025/03/07 10:00 編集部:松永達矢
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

エミライは、同社取り扱いブランドSilentPowerよりLANポート経由のノイズを低減するアクセサリー「LAN iPurifier Pro」を、314日(金)に発売する。価格はオープンだが、税込53,900円前後の実売が予想される。

LAN iPurifier Pro

SilentPowerは、「Power Station」「iSilencer」といった、これまでiFi audioからリリースされていたアクセサリー製品群を取りまとめたサブブランド。日本での取り扱いは昨年9月よりスタートしている。

LAN iPurifier Proは、光ガルバニックアイソレーション技術による完全な信号分離、アクティブ回路による信号再生成、ジッター除去という3つの技術により、ネットワークオーディオにおけるノイズ干渉を排除するというオーディオアクセサリー。ネットワークオーディオプレーヤー/ストリーマーとルーターとの間や、ルーターとネットワークスイッチ間への接続で、ノイズ低減効果を見込むとする。

本モデルで採用される光ガルバニックアイソレーション技術とは、入力されたLAN信号を一旦光信号に変換し、その後再び電気信号に戻すというもの。電気的な完全分離を光学的に実現することで、接続機器間の電気的な干渉を防ぐという。これにブランドの従来製品で培ってきた独自のジッター除去技術と信号再生成技術を組み合わせることで、受信した信号を最適化し、より安定した状態で出力。音質の更なる向上を実現するとアピールしている。

筐体はアルミ製シャーシを採用。フロントパネルには、電源、接続、入出力の両方のデータ速度をリアルタイムでステータス状況を表示する診断LEDを搭載する。各LEDの輝度はユニット背面のボタンで調整することができる。

 

本機の背面部

入出力はRJ451基ずつ。ほか、電源入力用のUSB Type-C5V DC/1A)端子を1基備える。対応規格はIEEE 802.3x、対応速度は1000Mbps / 100Mbps / 10Mbpsとなる。外形寸法は92.8W×24.2H×99Dmm、質量は241g

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク