専用設計のスタンドも用意

ヤマハ、旗艦モデルの技術・設計思想を継承したブックシェルフスピーカー「NS-3000」

公開日 2020/07/16 13:11 編集部:平山洸太
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、フラグシップモデルの技術と設計思想を継承したブックシェルフスピーカー「NS-3000」を8月28日に発売する。価格は900,000円(ペア・税抜)。また専用スピーカースタンド「SPS-3000」を8月28日に100,000円(1台・税抜)でラインナップする。予約は8月20日より受け付ける。

「SPS-3000」

「NS-3000」

NS-3000は、同社のフラグシップスピーカー「NS-5000」の技術と設計思想を継承したとする、2ウェイ・ブックシェルフスピーカー。NS-5000でも使用している3cmドーム型トゥイーターと、新開発のセンターキャップレス・コンケーブ型コーン採用16cmウーファーを搭載する。

ウーファーとトゥイーターの振動板には、理想的な強度と弾性率を有するという「ZYLON(ザイロン)」を採用。2つのユニットで同一素材を用いることで、音色の統一に加え、NS-5000で得た知識・経験を活かすことができ、「小型ブックシェルフならではの魅力である空間再現力をさらに高いレベルまで引き上げる」ことに成功したという。

ZYLONを振動板に採用

なおZYLONは、ベリリウムの音速とアラミド繊維の内部損失を併せ持つという化学繊維。振動板ではこの素材をベースに、モネル合金蒸着コーティングを施し、固有振動によるピーク/ディップの発生を抑えるソフトドーム形状にしている。

NS-5000から継承する技術として、振動板の背面で発生する不要な管共鳴を抑制する特許技術「R.S.チャンバー」をトゥイーターユニットの背面に装着。独自の音響解析に基づいて配置した2本の特殊形状管により、ユニット本来の周波数特性を周波数特性を取り戻すとする。

R.S.チャンバー

キャビネットは外装の6面すべてに、同社グランドピアノと同じピアノ専用塗料と下地材、研磨工程による黒鏡面ピアノフィニッシュを採用。塗装被膜によりキャビネット全体の剛性や微細振動の抑制を図るほか、スピーカーリングにはヘアライン仕上げを施すことで、「楽器を感じさせる美しい外観」を追求している。

また設計には、楽器の研究・開発などに用いられるレーザー振動計と高度なFEM(Finite Element Method)解析を駆使。不要共振と放射音の影響を高精度にシミュレーションし、最適な補強桟の構造を実現。素材には、木材の節や穴などを取り除いた北海道産 白樺の積層合板を使用。キャビネット形状はシンプルな直方体とすることで、特許技術「アコースティックアブソーバー」により、定在波によるユニット振動への影響を排除しながらも、吸音材を最小限に抑制するという。

アコースティックアブソーバー

楽器の研究・開発などに用いられるレーザー振動計と高度なFEM解析を駆使

専用設計のネットワーク回路には、ドイツ ムンドルフ社製のオーディオコンデンサー「MCap SUPREME EVO」などの高級品を厳選して使用。内部配線にはPC-Triple Cを使用するほか、スピーカーターミナルには真鍮削り出しの高品位パーツを採用する。ターミナルはシングルワイヤリング仕様。

真鍮削り出しのスピーカーターミナル

ネットワークは高級品を厳選して使用

再生周波数帯域は39Hz - 60kHz(-10dB)/-100kHz(-30dB)で、許容入力は60W、出力音圧は87dB/m/2.83V(1m)。またクロースオーバー周波数は2.8kHzで、インピーダンスは6Ωとなる。外形寸法は244W×394H×326Dmm(突起含む)で、質量は13.1kg。

同時発売のスピーカースタンド「SPS-3000」は、NS-3000のために専用設計したもの。ベース部分は4.5mmの鉄板に18mmのMDFを2枚張り合わせた3層構造で、衝撃吸収力に優れ、傷がつきにくいポリウレアコーティングを施している。

スタンドを組み合わせた様子

脚部の素材はMDFで、なめらかな曲線をもつ2本の支柱を前後に向かい合わせて配置することで、音の反射による影響を抑えながらもスピーカーを強固に支えるという。また底面には着脱・高さ微調整が可能なスパイクを装着できる。外形寸法は306W×629H×401Dmm(スパイクなし)で、質量は15.3kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク