オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
既存ユーザーにはパーツ交換プログラムを実施
タイムロード、ULTRASONEのオンイヤーヘッドホン「Edition M」のヘッドバンド長を変更
編集部:小澤貴信
2015年10月30日
タイムロードは、ULTRASONEのオンイヤーヘッドホン「Edition M」(関連ニュース)について、12月中旬以降の入荷分よりヘッドバンドの長さの仕様変更を行うと発表した。
Edition Mのヘッドバンドの仕様変更バージョンは、秋のヘッドホン祭 2015で参考出展されていた(関連ニュース)。
具体的には、ヘッドバンド部分に使用されているパーツを左右ともに約1cm長いものへと変更。装着時のヘッドバンド長を拡張した。これにより、装着時により適切なポジションを確保できるようになるとのこと。
また、すでにEdition Mを購入している国内ユーザーに対しては、国内独自のサポートサービスとして、該当箇所の変更を行うパーツ交換プログラムを提供する。プログラム概要は以下の通り。
・パーツ交換プログラムの内容:新ヘッドバンドパーツへの換装と各部調整
・プログラムの費用:無償(往復送料 タイムロード負担)
・プログラム対象製品受け入れ開始予定時期:2015年12月21日頃
・プログラム申し込み受け付け期限:2016年4月末
なおプログラムの詳細についてはこちら(PDF)で案内されている。
Edition Mのヘッドバンドの仕様変更バージョンは、秋のヘッドホン祭 2015で参考出展されていた(関連ニュース)。
具体的には、ヘッドバンド部分に使用されているパーツを左右ともに約1cm長いものへと変更。装着時のヘッドバンド長を拡張した。これにより、装着時により適切なポジションを確保できるようになるとのこと。
また、すでにEdition Mを購入している国内ユーザーに対しては、国内独自のサポートサービスとして、該当箇所の変更を行うパーツ交換プログラムを提供する。プログラム概要は以下の通り。
・パーツ交換プログラムの内容:新ヘッドバンドパーツへの換装と各部調整
・プログラムの費用:無償(往復送料 タイムロード負担)
・プログラム対象製品受け入れ開始予定時期:2015年12月21日頃
・プログラム申し込み受け付け期限:2016年4月末
なおプログラムの詳細についてはこちら(PDF)で案内されている。
関連記事
-
e☆イヤホンが「ULTRASONEサービスプロバイダ」に認定。保証そのまま/純正パーツでの修理などが可能に
2015年06月05日 -
ULTRASONE、シリーズ初のオンイヤーヘッドホン「Edition M」。 実売12万円前後
2015年07月10日 -
“Edition” 新章、始まる。Ultrasone「Edition M」レビュー
2015年08月13日 -
ULTRASONE、シリーズ初のオンイヤーヘッドホン「Edition M」は8月15日発売
2015年08月10日 -
【ポタ研】B&W「P5 Wireless」登場/OPPO「HA-2」「PM-3」のカラバリ/ULTRASONE「Edition M」初公開
2015年07月11日 -
ULTRASONE「Edition M」 レビュー − 旗艦シリーズ“Edition”の技術を凝縮したオンイヤーヘッドホン
2015年08月21日