オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
いよいよ今週末!注目の新導体PC-TripleCを採用した最新ケーブルの試聴会を開催
季刊・オーディオアクセサリー編集部
2014年07月24日
関口機械販売(株)は、注目の新導体PC-TripleCを採用した最新ケーブルの試聴会を今週末の7月26日(土)に開催する。場所は東京・新富にあるon and on。
本イベントは、オーディオ専用導体として初めて開発された鋳造製法による新素材、PC-Triple Cの実力を試聴するというもの。ハイエンドケーブルとの比較試聴でPC-tripleCの実力を検証するといった内容だ。PC-TripleCを採用したケーブルはいずれもACOUSTIC REVIVEのケーブルが登場する予定となっている。
【電源ケーブル】
・POWERSTANDARD-1.0tripleC-FM
【屋内配線用ケーブル】
・EE/F-2.6
【ラインケーブル】
・RCA-1.0tripleC-FM
・XLR-1.0tripleC-FM
【スピーカーケーブル】
・SPC-REFERENCE-tripleC
講師を務めるのは、オーディオ評論家の小林 貢氏。比較試聴用ソフトの他、マスター音源、アナログ音源などの秘蔵ソフトも楽しめる予定とのこと。
詳細は下記のとおり。
なお、予約は専用のウェブフォームから行なうことができる。
【注目のオーディオ用新素材PC-tripleCケーブルを聴く!】
日時:2014年7月26日(土)14:00〜
場所:on and on
(〒104-0041 東京都中央区新富1-16-12 新富アネックス TEL 03-3537-7761)
講師:小林 貢 氏
主催:ACOUSTIC REVIVE
申し込み:専用のウェブフォームより申し込み
※7月17日(木)19:00までに申し込みをした方で、会期前の連絡メールが届いていない方も、イベントの参加は可能。
●参加にあたっての問い合わせ:
TEL:03-5542-3523(on and on)※平日10:30〜18:30
Mail:sales@e-onandon.jp
本イベントは、オーディオ専用導体として初めて開発された鋳造製法による新素材、PC-Triple Cの実力を試聴するというもの。ハイエンドケーブルとの比較試聴でPC-tripleCの実力を検証するといった内容だ。PC-TripleCを採用したケーブルはいずれもACOUSTIC REVIVEのケーブルが登場する予定となっている。
【電源ケーブル】
・POWERSTANDARD-1.0tripleC-FM
【屋内配線用ケーブル】
・EE/F-2.6
【ラインケーブル】
・RCA-1.0tripleC-FM
・XLR-1.0tripleC-FM
【スピーカーケーブル】
・SPC-REFERENCE-tripleC
講師を務めるのは、オーディオ評論家の小林 貢氏。比較試聴用ソフトの他、マスター音源、アナログ音源などの秘蔵ソフトも楽しめる予定とのこと。
詳細は下記のとおり。
なお、予約は専用のウェブフォームから行なうことができる。
【注目のオーディオ用新素材PC-tripleCケーブルを聴く!】
日時:2014年7月26日(土)14:00〜
場所:on and on
(〒104-0041 東京都中央区新富1-16-12 新富アネックス TEL 03-3537-7761)
講師:小林 貢 氏
主催:ACOUSTIC REVIVE
申し込み:専用のウェブフォームより申し込み
※7月17日(木)19:00までに申し込みをした方で、会期前の連絡メールが届いていない方も、イベントの参加は可能。
●参加にあたっての問い合わせ:
TEL:03-5542-3523(on and on)※平日10:30〜18:30
Mail:sales@e-onandon.jp
- トピック
- ACOUSTIC REVIVE
- イベント
関連リンク
関連記事
-
<九州ハイエンドオーディオフェア>AA誌連載「福田屋」出張イベントが大盛況のうちに終了
2010年04月09日 -
ジャズのピアノトリオのCD公開録音へ行ってみよう! − 28・29日に川崎で開催
2009年01月26日 -
【ハイエンドショウ】岩井氏がPCオーディオの基礎を実践しながら徹底解説
2010年05月24日 -
「福田屋ACOUSTIC REVIVE試聴会」がオーディオユニオンお茶の水店アクセサリー館で開催
2010年07月15日 -
<香港オーディオショウ>高いアクセサリー需要、好評の日本製ケーブルブースをレポ
2019年08月22日 -
iFi&アコリバ製品が当たる抽選会も! トップウイング試聴会が11月17日・18日に開催
2018年11月13日