オーディオ 商品レビュー
オーディオ 関連インタビュー
PCオーディオ体験もあり
ビフレステック、たまご型スピーカー「D'Egg」試聴会開催 − 中島平太郎氏による解説付き
ファイル・ウェブ編集部
2012年01月24日
ビフレステック(株)は、たまご型スピーカー「D'Egg」の試聴会を2月11日と3月17日に開催する。
■第1回D'Egg試聴会
「中島平太郎、茶谷郁夫、タマゴ型スピーカを語る」
・日時:2月11日(土)14:00〜16:30
・場所:アムトランス オーディオショップ「オーディオトリアム」
・講師:中島平太郎氏、茶谷郁夫氏(スピーカーエンジニア)
・入場料:無料
・定員:20名(要予約)
■第2回D'Egg試聴会
「ハイレゾな3D音場を楽しむ
〜タマゴ型スピーカD'EggとPCオーディオ〜」
・日時:3月17日(土)15:00〜17:00
・場所:アムトランス オーディオショップ「オーディオトリアム」
・講師:茶谷郁夫氏(スピーカーエンジニア)
・入場料:無料
・定員:20名(先着順/要予約)
参加には電話もしくはメールにて事前予約が必要となる。
今年はCDが登場してから30年という節目を迎える。同社は、「これまでのデジタルオーディオの歩みを振り返りながら、『現在のトレンドと課題、その展望』や『快適サウンド空間のこれから』を語り合い理解を深めていただくこと」を目的に、「Always be innovative!〜コロンブスの卵たち〜」を年間テーマとして、試聴会をはじめとする様々なイベントを開催していく予定だという。
【イベントに関する問い合わせ先】
アムトランス
TEL/03-5294-0301
Mail/audio@amtrans.co.jp
■第1回D'Egg試聴会
「中島平太郎、茶谷郁夫、タマゴ型スピーカを語る」
・日時:2月11日(土)14:00〜16:30
・場所:アムトランス オーディオショップ「オーディオトリアム」
・講師:中島平太郎氏、茶谷郁夫氏(スピーカーエンジニア)
・入場料:無料
・定員:20名(要予約)
■第2回D'Egg試聴会
「ハイレゾな3D音場を楽しむ
〜タマゴ型スピーカD'EggとPCオーディオ〜」
・日時:3月17日(土)15:00〜17:00
・場所:アムトランス オーディオショップ「オーディオトリアム」
・講師:茶谷郁夫氏(スピーカーエンジニア)
・入場料:無料
・定員:20名(先着順/要予約)
参加には電話もしくはメールにて事前予約が必要となる。
今年はCDが登場してから30年という節目を迎える。同社は、「これまでのデジタルオーディオの歩みを振り返りながら、『現在のトレンドと課題、その展望』や『快適サウンド空間のこれから』を語り合い理解を深めていただくこと」を目的に、「Always be innovative!〜コロンブスの卵たち〜」を年間テーマとして、試聴会をはじめとする様々なイベントを開催していく予定だという。
【イベントに関する問い合わせ先】
アムトランス
TEL/03-5294-0301
Mail/audio@amtrans.co.jp
関連リンク
関連記事
-
イーフロンティア、Klipschスピーカーの試聴会を秋葉原で10/23に開催
2011年10月20日 -
アバック横浜店/アバック横浜アネックス店、今週末にKEFやエプソンの新製品視聴会を開催
2011年11月04日 -
イーフロンティア、Klipschスピーカーの試聴会を新宿と川崎で順次開催
2011年11月01日 -
エムズシステム、「演奏家のいない演奏会」を今週末に京都・金戒光明寺で開催
2011年11月15日 -
ミューズの方舟、自作スピーカーコンテストを開催 − 課題は「ALPINE DLS-108X」
2011年11月18日 -
【特典第二弾発表】もれなく“音質向上アイテム”をプレゼント!− オーディオ銘機賞「特別大賞」スピーカー試聴会
2011年12月01日