HOME > 著者 > 飯田有抄
飯田有抄の記事一覧
-
“サザン”も使うビクタースタジオにて開催
ヴィンテージマイクも活用、徹底した音へのこだわり。水咲加奈『immersive』先行試聴会をレポート!
2025/04/14 -
フランスブランドの中核システムでCDを堪能
かぐわしきフランス音楽の世界。ATOLLオーディオシステムで色彩感豊かなクラシックアルバムを楽しむ
2024/11/25 -
クラシック3作品で率直にレビュー!
AVIOT「TE-ZX1」はクラシック音楽をどう表現する? 専門家・飯田 有抄さんが聴き込んだ
2024/08/22 -
「レッスン室にもオーディオを置きたい!」
「ピアニストには恐ろしいスピーカー!」西本夏生さんと聴くパラダイム「Founder 40B」の色気
2024/07/09 -
【特別企画】21世紀に新設計されたCDプレーヤーの凄み
CD再生はまだまだ面白い! ティアックの最新プレーヤー「VRDS-701」でCDはここまで楽しめる!
2023/05/23 -
オルトフォンのユニバーサルアーム搭載でカートリッジ交換もお手の物
一生付き合えるレコードプレーヤー。LINN「LP12」は、音楽がもっと楽しくなるかけがえのない愛機
2023/04/10 -
【特別企画】ペルソナを愛する評論家たち(1)
パラダイム「Persona B」導入記。「仕事道具を超えた素敵な相棒、音楽的視野を広げてくれる」飯田有抄さん
2022/09/17
|
|