【連載】ガジェットTIPS
家電を雷から守ってくれる「バリスタ」って知ってる?
海上忍
2020年09月08日
関連記事
-
Thunderbolt 3ケーブル、「アクティブ」と「パッシブ」があるって知ってた?
2020年08月13日 -
FPSゲームを楽しみたい! 液晶モニター選びのポイントは?
2020年08月15日 -
USBケーブルに付いている「筒状の物体」。これって何?
2020年08月25日 -
待機電力がもっとも多いのは意外な製品だった!
2020年08月24日 -
Bluetooth機器、「BLE」対応ならペアリングなしで使える?
2020年08月17日 -
USBメモリやSDカード、いきなり引き抜いてはいけない理由は?
2020年09月10日 -
「停電でデータが消えた…」 を防ぐ「UPS」。選ぶポイントをサクッと解説
2020年08月29日 -
iPhoneの充電器にある「謎のローマ数字」。その意味とは?
2020年09月02日