気に入っている点は?
【動画】編集部・杉山がFiiOのハイレゾDAP「M11 Pro」を自腹購入した理由
PHILE WEB編集部
2020年03月24日
PHILE WEBの編集部員が自腹で購入したものを動画でご紹介。今回は、FiiOのハイレゾDAP「M11 Pro」について、新人編集部員・杉山が購入した理由・気に入っている点などを語っていきます。
FiiO「M11 Pro」は、DACに「AK4497EQ」を左右独立で2基、ヘッドホンアンプ回路にフルバランス構成「THX AAA-78」を搭載する人気DAP。PCMは384kHz/32bitまで、DSDは11.2MHzのネイティブ再生に対応しています。先日、M11 Proの上位機となる「M15」が発表されました。
FiiO「M11 Pro」は、DACに「AK4497EQ」を左右独立で2基、ヘッドホンアンプ回路にフルバランス構成「THX AAA-78」を搭載する人気DAP。PCMは384kHz/32bitまで、DSDは11.2MHzのネイティブ再生に対応しています。先日、M11 Proの上位機となる「M15」が発表されました。
関連リンク
関連記事
-
FiiO「M11」、機能追加アップデート。ファームウェアVerを戻すことも可能に
2019年09月20日 -
FiiOの国内未発表DAP「M11」、ヘッドフォン祭やビックカメラ有楽町店で試聴可能に。日本発売も間近か?
2019年04月25日 -
FiiO、ハイレゾプレーヤー「X7 Mark II」「X7」「X5 3rd」を機能強化アップデート
2019年02月28日 -
ウォークマン「A50」一強体制に終止符? FiiO新エントリーDAP「M6」の総合力を検証!
2019年02月16日 -
FiiO、DAP「M9/M7/M6」のアップデート。DSDのギャップレス再生など対応
2019年01月31日 -
FiiO、新アンプ回路やESS製DACを搭載したエントリーDAP「M6」。約2万円
2019年01月17日 -
FiiO「M9」、AirPlayやスマホから遠隔操作できる「FiiO Link」機能に対応
2018年12月21日 -
FiiO「M7」アップデート、BluetoothレシーバーやUSB-DAC機能追加。HWAコーデックも対応
2018年11月09日