HOME > レビュー > “純正ペア"ならではの相乗効果! ティアック「AI-501DA」&「PD-501HR」再検証

【特別企画】“Reference 501”レポート 後編

“純正ペア"ならではの相乗効果! ティアック「AI-501DA」&「PD-501HR」再検証

公開日 2013/07/25 10:23 野村ケンジ
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
■グルーヴィーな低域再生が持ち味の「AI-501DA」

それぞれが多機能なので、「AI-501DA」と「PD-501HR」を組み合わせれば、CDからハイレゾ音源、DSDまで、一通りのソースをカバーするシステムを構築できる。その点から考えても、シリーズ中でも相性の良いペアと言える。ということで、この2台をアナログRCAケーブルで接続して、試聴を行った。

今回も試聴レファレンスとして同社の同軸2ウェイ・スピーカーシステム「S-300NEO」を組み合わせた

まずはCDの再生から。上原ひろみ『MOVE』を再生すると、高域の倍音成分の揃いがとても優秀で、ピアノがのびのびとした、広がりの良い音色を聴かせてくれる。「AI-501DA」と「PD-501HR」のそれぞれが電源部を中心に配慮し、歪みを排除したおかげだろう。何ともピュアなサウンドだ。

AI-501DAのチャームポイントは何と言ってもフロントパネルのレベルメーターだ。ディマー機能搭載でバックライトの明るさを調整できる

PD-501HRはスロットイン方式のドライブを搭載するので、正面からの外観も非常に整理された印象を受ける

バスドラムやベースに耳を向ければ、ソリッドでエッジの効いた、アタックの振動が伝わってきそうなくらいフォーカスが定まった低域も持ち合わせていることがわかる。おかげで、ジャズだけでなくハードロック系などもグルーブ感の高い、ノリノリのサウンドを楽しませてくれる。

こうした低音再現は、やはりAI-501DAのデジタルアンプのおかげだが、PD-501HRによるアナログ信号の素性が良いことも大きい。さすがは純正ペアというべきか。デザインのマッチングだけでなく、音質的にもかなりの純正ペアの相乗効果が窺えた。

■「PD-501HR」は演奏のニュアンスの細部まで引き出す

続いて、「PD-501HR」でDSDファイルを収録したDVD-ROMディスクを再生する。ピュアモードを「ON」にすれば、DSDネイティブ再生となる。こちらもなかなかのもの。DSDならではの繊細な表現を余さずしっかりと伝えてくれるため、空間の再現がとても自然で、かつ広々としている。

季刊「ネットオーディオ」誌の付録のデータディスクを再生。DSD、PCMが混在して保存されたディスクも問題なく再生することができた

1発録りのライブ音源を聴いてみると、演奏者それぞれの配置がしっかりと把握できるだけでなく、その演奏のニュアンスも細かく感じ取られるから面白い。ステージを目前にしたときのように、俯瞰して演奏全体を聴いてみたり、時には特定のプレーヤーにフォーカスしてその演奏に浸ったりすることもできる。PD-501HRはディスク再生の利便性をもって、DSD音源やハイレゾ音源ならでは情報量を引き出してくれる。

なお、取材では『季刊Net Audio』誌の付録のデータディスクをそのまま再生してみた。このディスクにはDSD音源とPCM音源が混在して収録されているのだが、本機は両方の音源を問題なく再生できた。この辺りも、「DSDディスク」フォーマット以外のデータディスクも再生できる強みだ。

■予想以上の実力を発揮した“純正組み合わせ”

前回を含めReference 501シリーズの4製品を聴いてきたが、それぞれが価格を超えたクオリティを持つ、説得力あるサウンドを奏でてくれることを確認できた。驚きだったのは、Reference501シリーズの各モデルを組み合わせて使うことで、それぞれの持ち味が個別で使用する以上に発揮されたことだ。

同じメーカーの、それも同じシリーズの組み合わせは、デザインの整合性だけでなく音質的な優位性も持ち合わせているというのが定説だ。Reference 501シリーズはそれを裏切らない。そればかりか、純正組み合わせで想像以上のサウンドが可能となることを実感できた。AI-501DAとPD-501HRのペアは、その顕著な例といえる。是非とも、単体の魅力だけでなく組み合わせの妙も楽しんで欲しいところだ。

野村ケンジ
ホームシアターやヘッドホン、音楽関連、カーAVなどの記事を中心に執筆活動を展開している。100インチスクリーン+TADスピーカーで6畳間極小ホームシアターを実践。さらに現在はステレオと7.1chの同居計画が進行中。好きなクルマはアルファ・ロメオなどのイタフラ系。

前へ 1 2

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE