HOME > ニュース > 英Nothing、ブランド初のヘッドホン「Headphone (1)」発表。KEFがチューニング

国内展開については今夏にアナウンス予定

英Nothing、ブランド初のヘッドホン「Headphone (1)」発表。KEFがチューニング

公開日 2025/07/02 15:53 編集部:松原ひな子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

Nothingは、ブランド初となるオーバーイヤー型ヘッドホン「Headphone (1)」を海外発表した。価格は299ドルで、カラーはBLACK/WHITEの2色。現時点で国内での取り扱いは未定だが、2025年夏を目途に改めてアナウンスするとしている。

「Headphone (1)」BLACK(左)/WHITE(右)

Headphone (1)は、Nothingと同じ英国のオーディオブランドであるKEFと共同で設計されたヘッドホン。精緻なサウンドと直感的なコントロールをNothingらしい個性的なシースルーデザインに詰め込み、臨場感あふれるリスニング体験を提供するモデルと位置づけてる。

40mm口径のダイナミックドライバーを搭載し、振動板素材にはポリウレタンを採用。サウンドのチューニングはKEFが担当している。

独自のアルゴリズムを用いた「リアルタイムアダプティブANC」機能を備え、最大42dBのノイズ低減に対応。左右に3基ずつ、計6基のマイクを搭載。うち4基には通話用ENCアーキテクチャを装備して、クリアな通話性能も確保した。ほか、外音取り込みモードも備えている。

Bluetooth v5.3をサポートし、コーデックはLDAC/AAC/SBCに対応。ハイレゾ認証も取得している。連続再生時間は最大80時間(ANCオフ/AAC)。USB Type-Cを用いた急速充電に対応する。

本体にはローラー、パドル、ボタンなどの機構を備えており、電源のオン/オフや曲送り、一時停止やANCモードの切り替えといった操作を、直感的な動作でコントロール可能とのこと。質量は329g。

 

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック