HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
リフレッシュレート60Hz
JAPANNEXT、約5万円の4K/HDR対応32型ディスプレイ。ビックカメラグループ限定で発売
編集部:平山洸太
2018年12月07日
JAPANNEXTは、4K/HDR対応32型ディスプレイ「JN-IPS32B4KHDR」を12月7日より発売する。ビックカメラグループの独占販売となり、価格は49,800円(税抜)。
4K UHD(3,840×2,160ピクセル)解像度およびHDRに対応する液晶モニター。IPS-AHVAパネルが採用され、視野角は上下左右178度。またコントラスト比は1000:1で、応答速度は5ms、輝度は300cd/m2となる。
HDCP2.2やFreeSyncに対応しており、リフレッシュレートは60Hz。また3つのゲームモードを搭載しており、ストレスのないゲーム体験を実現したとする。
デザインでは本体の厚みが最薄部で約9mm、フレームが約8mmとなっているほか、疲労軽減機能としてブルーライト軽減機能や、フリッカーフリー設計を採用する。
外形寸法は730W×498H×175Dmmで、質量は6kg。インターフェイスとしてDisplayPort×1、HDMI×3を搭載する。
4K UHD(3,840×2,160ピクセル)解像度およびHDRに対応する液晶モニター。IPS-AHVAパネルが採用され、視野角は上下左右178度。またコントラスト比は1000:1で、応答速度は5ms、輝度は300cd/m2となる。
HDCP2.2やFreeSyncに対応しており、リフレッシュレートは60Hz。また3つのゲームモードを搭載しており、ストレスのないゲーム体験を実現したとする。
デザインでは本体の厚みが最薄部で約9mm、フレームが約8mmとなっているほか、疲労軽減機能としてブルーライト軽減機能や、フリッカーフリー設計を採用する。
外形寸法は730W×498H×175Dmmで、質量は6kg。インターフェイスとしてDisplayPort×1、HDMI×3を搭載する。
関連リンク
|
|
関連記事
-
ASUS、キャリブレーション機能で高精度の色再現が可能な4K HDRディスプレイ「PA32UC」
2018年10月17日 -
アイ・オー、ダウンコンバート機能も備える新4K衛星放送対応チューナー「HVT-4KBC」
2018年10月16日 -
エレコム、配線しやすさを意識したプレミアムHDMIケーブル。超スリム/やわらかの2タイプ
2018年10月09日 -
LG、独自技術「Nano IPSテクノロジー」採用の大画面モニター2モデル
2018年10月24日 -
ドン・キホーテ、58型で約6万円の4K/HDR対応液晶テレビ。43型は4万円切り
2018年11月26日 -
LG、HDR 10/DisplayHDR 400対応の4Kモニター「27UL850/650-W」
2018年11月21日