HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース
ニュース
「SR8012」やHEOS対応プレーヤーにも新機能追加
マランツ、旗艦AVプリ「AV8805」をIMAX Enhanced対応アップデート
編集部:小野佳希
2018年11月01日
マランツは、フラグシップAVプリアンプ「AV8805」をIMAX Enhancedに対応させるなど、AVアンプおよびネットワークCDプレーヤー/ネットワークオーディオプレーヤーに新機能を追加するアップデートを実施。最新ファームウェアの提供を開始した。対象モデルとアップデート内容は下記の通り。
■AVアンプ
IMAX Enhancedに対応:AV8805
eARC(Enhanced ARC)に対応:AV8805、SR8012
■ネットワークCDプレーヤー/ネットワークオーディオプレーヤー
HEOSアプリによる外部アンプの操作:ND8006、NA6006
HEOSアプリによるCDのタイムシーク操作:ND8006
アップデートにより、AV8805が新しいサラウンドフォーマット「IMAX Enhanced」に対応。新たにIMAX Enhancedコンテンツの再生に最適化されたサウンドモードが利用可能になる。
また、AV8805およびSR8012がHDMI 2.1の新機能「eARC(Enhanced ARC)」に対応。eARCでは、これまでサポートされていなかったテレビからAVアンプへの非圧縮の5.1chや7.1chのオーディオ信号やDolby Atmos / DTS:Xのようなオブジェクトベースのオーディオ信号の伝送が行える(※eARCに対応したテレビ、およびイーサネット対応のHDMIケーブルが必要)。
ND8006およびNA6006はHEOSアプリによるリモートケーブルで接続されたマランツ製アンプの操作に対応。またND8006はHEOSアプリによるCD再生中のタイムシーク操作にも対応する。
■AVアンプ
IMAX Enhancedに対応:AV8805
eARC(Enhanced ARC)に対応:AV8805、SR8012
■ネットワークCDプレーヤー/ネットワークオーディオプレーヤー
HEOSアプリによる外部アンプの操作:ND8006、NA6006
HEOSアプリによるCDのタイムシーク操作:ND8006
アップデートにより、AV8805が新しいサラウンドフォーマット「IMAX Enhanced」に対応。新たにIMAX Enhancedコンテンツの再生に最適化されたサウンドモードが利用可能になる。
また、AV8805およびSR8012がHDMI 2.1の新機能「eARC(Enhanced ARC)」に対応。eARCでは、これまでサポートされていなかったテレビからAVアンプへの非圧縮の5.1chや7.1chのオーディオ信号やDolby Atmos / DTS:Xのようなオブジェクトベースのオーディオ信号の伝送が行える(※eARCに対応したテレビ、およびイーサネット対応のHDMIケーブルが必要)。
ND8006およびNA6006はHEOSアプリによるリモートケーブルで接続されたマランツ製アンプの操作に対応。またND8006はHEOSアプリによるCD再生中のタイムシーク操作にも対応する。
|
|
関連記事
-
マランツ、「NA7004」と「NR1604」を動作改善アップデート
2014年03月18日 -
デノンとマランツの中・上級AVアンプ3機種が「IMAX Enhanced」対応。フィルターやSWモード設定も可能に
2019年02月07日 -
デノンとマランツのAVアンプやサウンドバーがアップデートでALLMに対応
2018年09月27日 -
マランツのAVアンプ「NR1606」がドルビービジョン/HLG/ALLMに対応
2018年09月06日 -
マランツの旗艦AVアンプ「AV8805」がAuro-3D対応のアップデートを開始
2018年05月31日 -
マランツ「NR1608」が世界初「DTS Virtual:X」対応、ハイトスピーカー無しでイマーシブサウンド
2017年11月21日